
秋田観光でおすすめのゲストハウス5選!格安で秋田を満喫しましょう
秋田を訪れる予定の皆さん必見、ディープな秋田を満喫できるゲストハウスをご紹介します。"できるだけ格安な宿を知りたい"、"おしゃれなゲストハウスに泊まって交流を楽しみたい"など、自分にぴったりの宿をお探しの方に、おすすめの宿をお教えします!
更新日 2022年02月10日
おでかけ情報サービス「aumo」では、仙北・大仙で11月におすすめのホテル・旅館を掲載。あなたの希望に応じた最安値の宿泊プランを比較・予約できるほか、実際に利用したユーザーの口コミ、写真などの情報が満載です。
本サービス内ではアフィリエイト広告を利用しています
絞り込み
施設タイプ
ホテル
ビジネスホテル
旅館
別荘・ヴィラ・コンドミニアム
コテージ・ロッジ・一棟貸
民宿
ペンション
ユースホステル
トレーラハウス
民泊施設
施設のこだわり条件
温泉
大浴場
露天風呂
貸切風呂
源泉掛け流し
サウナ
展望風呂
ジャクジー
ペットと泊まれる
交通・送迎
駐車場あり
駅から5分以内
送迎サービスあり
館内施設
プール
バー/ラウンジ
フィットネス・ジム
宴会場
エステ
ルームサービス
ランドリーサービス
【✖️】秋田といえば乳頭温泉♨️秘湯に行ってみたいなぁ…と思い立ち、カーナビセットして向かいました🚘舗装されていないデコボコ道を通り、途中携帯の電波も圏外に😳💦山の奥深くにありました😚「鶴の湯温泉」💁♀️✨露天風呂がとっても素敵なのです🥺💕この日は小雨で人が少なく、長風呂しちゃいました🫧温泉の写真は撮れませんでしたが、雰囲気だけでも伝わったら嬉しいです🫶📸2022.8.12撮影🧺
投稿日:2022年10月27日
此方が鶴の湯さんで、一番人気の混浴露天風呂~🎵年齢問わず大人気でしたよ😆特に若いカップルが多かった…😅
投稿日:2021年1月13日
古い建物に見えたのですが、中は思っていたよりずっと快適でした。泊まった部屋はトイレは洋式の水洗ですし、Wi-Fi環境もありました。(テレビはありませんが)食事も美味しかったですし、量も申し分なしでした。というか、女性には多すぎるくらいです。いも鍋がとても美味しかったです。お風呂は皆さんのおっしゃる通り最高!1泊じゃ足りない!また行きたいね、と家の者と言っております。乳頭温泉といえば鶴の湯、秘湯感漂う、硫黄臭い混浴露天。日帰り600円、1000-1500、趣のある、茅葺き小屋の宿泊棟を越え、温泉の向かいの受付でお金を払う。内湯は熱い白湯と黒湯があり、混浴露天は乳白色で硫黄臭い湯にゆったり浸かる。底は丸石が敷き詰め、奥はやや熱めで、気泡が湧く。アクセスはやや細い道を3㎞ほど走るが、冬でもきちんと除雪されている。1人で宿泊する客も多く、六畳一間でゆっくり過ごした。Wi-Fiもあるが電波は悪い。18時からの夕食は名物の山芋の鍋をはじめ山の幸をたっぷりいただける。朝食は7時から8時半。日帰り温泉のお客さんが帰った後に到着したせいか、静かで人に会うこともほぼ無く、清流の流れる音が心地よく、1号館の楓の間に通されました。トイレ、洗面所が共有でしたが問題なく、広い敷地の中、この部屋はどこのお風呂に行くのも便利でした。宿泊しないと入れない内湯の小さな露天風呂は清流が横を流れ、美しいブルーで貸切。お湯は熱め、でトロサラしてます。擦り傷が治って、驚きました。
投稿日:2020年10月1日
全19件の口コミを見る