北海道の旅館おすすめ5選!自然に囲まれて癒しのひとときを
191mayu197
0123256006
お客様を最初にお迎えする「ウェルカムラウンジ ワクカ」。 "ワクカ"はアイヌ語で"水"を意味します。 支笏湖は恵庭岳・樽前山・紋別岳の噴火によって生まれた湖で、アイヌ語では「シ・コツ」と呼ばれ、大きな凹みを意味しています。 支笏湖の成り立ちをイメージして作られた水琴窟(水滴音を共鳴させて楽しむ甕)と、千歳川をモチーフにした水の回廊に迎えられ、水の癒やしがここから始まります。 記念撮影にもおすすめのスポットです♪
「アペソ」とはアイヌ語で囲炉裏を意味します。 水のあるところに居を構え、囲炉裏を囲んで暮らす事は太古の時代から変わらぬ営みです。 薪のはぜる音とハーブ演奏のハーモニーに耳を傾け、ラウンジの暖炉を囲んで焼きマシュマロの愉しいひととき。オーディオコーナーでは、JBL社の不朽のクラシックスピーカーで臨場感あふれる音楽をお愉しみいただけます。 記念撮影にもぜひおすすめのスポットです♪
ヘルシービュッフェ [アマム] は、こだわりの食材をシンプルに調理してご提供する新しいスタイルの健康食ビュッフェレストランです。前菜からメイン、デザートまで色とりどりの美しいラインナップに目移り必須です。 ヘルシーな食材を使用した北海道ならではのビュッフェを心ゆくまでお愉しみください。 美容・アンチエイジングなどの各分野で注目されている水素水もご用意しています。
素材の良さ、板前の腕、器の選りすぐり。 確かな目で選び抜いた旬の厳選食材を使用し、一品一品丁寧に。 手間ひまかけて作り出すその味わいは、どれもが自然体でどれもが本物の美味しさです。
そのお湯の柔らかさとしっとり感により、美人の湯と呼ばれている支笏湖温泉。 肌がすべすべになるなど「美人の湯」の名の通り、女性に嬉しい効果がある成分を含んでいます。
JINmayu
2022/06/18
aumo先週は支笏湖でランチバイキングと日帰り温泉♨️ 水中遊覧船で海底を観察したよー⛴ 湖の水面下には「柱状節理(ちゅうじょうせつり)」と呼ばれる、切り立った崖のような光景が広がっておりました👀 チップも泳いでたよっ🐟🐟🐟 ランチバイキングは野菜中心のヘルシービ...
DJゴン太
2020/06/24
aumoホテルのバイキングで食べたカヌレが今まで食べたことのないくらい美味しかったので購入しました。クッキーも一緒に購入しました。 スイーツにこだわりがあるようで、どれも美味しそうかつ、食べたものは全て美味しかったです!小奇麗な店内のショーケースには美味しそうなスイーツが沢山並ん...
新型コロナウイルスの影響により、最新の情報ではない可能性もあります。お出かけ前に最新の公式情報を、必ずご確認下さい。
しこつ湖 鶴雅リゾートスパ 水の謌
〒066-0281 北海道千歳市支笏湖温泉
客室数
53
支払い方法
カード可
(VISA 、MASTER 、JCB 、AMEX 、Diners)
電子マネー不可
その他
・UC ・DC ・NICOS ・UFJ Card ・デビットカード
駐車場
有
無料 ※ 車 ⁄ <カーナビをご利用のお客様へ> 当館がうまく検索されない場合は、旧名の「支笏湖観光ホテル」で検索いただくと、当館の現在の位置が表示されます。
ペット
可
■ワンちゃん宿泊料金/1匹 5,500円(税込) ※愛犬同伴可の客室に限り、ワンちゃんをご同伴頂けます ※中型犬でケージに入る10kgまでのワンちゃん2匹まで ※各種予防接種が済んでいるワンちゃんのみ ★このほか、詳しくはプラン詳細をご確認ください
お子様
ご宿泊いただけます
ルームサービス
ご利用いただけます
備考
送迎あり(条件あり) ※■送迎バス■ <通年運行/無料>新千歳空港・JR千歳駅・JR南千歳駅発着(3日前20時までに要予約) <冬季限定運行/有料>JR札幌駅発着(3日前18時までに要予約) ※詳細は公式サイトの「アクセス」ページをご覧下さい ※席数限定、完全予約制
共通アメニティ・室内設備
施設・設備・特徴
支笏洞爺国立公園内、神秘の湖と言われる支笏湖を臨む「水の謌」は、水の癒やし力がテーマ。 命の源である水にあらためて着目し、温浴、エステ、フィットネス、ウォーキング、食事、睡眠、情報など、あらゆる面から健康と美容をトータルプロデュース。 美肌の湯と呼ばれる温泉と、お腹も心も満たされる美味しい食事。 森と水の力をふんだんに取り入れた癒やしの時間をお過ごしください。