ザ・サウザンド京都

ざ さうざんど きょうと

4.02
5

上京区・中京区・下京区

本サービス内ではアフィリエイト広告を利用しています

京都駅から約2分の距離で味わう自然派イタリアン

ホテル内のイタリアンレストラン『SCALAE(スカラーエ)』では、シェフが厳選した自然派イタリアンを楽しめます。カウンター席では調理の様子を間近で見ることができ、テーブル席ではゆったりとした時間を過ごせます。「旬の食材を生かす」ことを重視し、京料理の優しい味を取り入れた独自のスタイルが特徴です。また、朝食にはアメリカンブレックファーストや日本料理の和朝食が選べ、優雅な朝を演出します。京都駅から徒歩約2分の好立地で、旅行の際にはぜひ訪れたいスポットです。

口コミ

  • sopranosaxeve

    sopranosaxeve

    ☃️Snowy! White Christmas Afternoon Tea 価格:7,000円 ☃️Welcome Drink ▪️ ノンアルコールスパークリング ☃️Welcome Dessert ▪️サンタクロースはあわてんぼう ☃️Sweets on the stand ▪️ 雪降る夜のクリスマスツリー ▪️ 溶けだるまのメルティーズ ▪️ クリスマスオーナメント ▪️ ごきげんなキャラメルトナカイ ▪️ ソリはスノーランド行き ▪️ サンタのストロベリーコート ▪️ ホーリーベリーキャンドル ☃️Savory ▪️ バジルポテトのクリスマスキッシュ ▪️ 白銀のふわふわサンド ▪️ クリスマスチキン レモンペッパー味 ☃️Scone ▪️ ミルクスコーン ▪️ コーヒースコーン ☃️Tea (フリーフロー) ▪️フラワージンジャーティー ▪️5種のりんごとスパイスハニーティー ▪️カフェラテ etc ☃️雪降るホワイトクリスマスがテーマのアフタヌーンティー❄️ ☃️12月24日の誕生日祝いにこちらのお店に伺いました🎂 ☃️スタンドスイーツは、フェスティブシーズンに相応しい、おとぎ話のような世界観が広がる愛らしいフォルム❣️ スタンドも雪が積もっているようなホワイトクリスマスのデコレーションでとってもロマンティック❄️❄️❄️ ☃️ひっくり返ったあわてんぼうのサンタクロース🎅が可愛すぎるウェルカムデザートは、バースデープレート付きのスペシャルバージョン🎂 ミルキーな練乳のシャンティとプラリネのガナッシュが繊細な口溶け😋 ☃️苺とアーモンドミルクのジュレとパンナコッタの層のサンタのストロベリーコートは、苺の香りと上品な甘さ🍓 メルティースノーマンが可愛い過ぎてなかなか食べられなかったです☃️☃️☃️ ☃️バジルポテトのキッシュは、キャビアがアクセントのリッチな味わい😋 ☃️スコーンは雪だるまのクロテッドクリームとラズベリージャムが付いて、甘酸っぱくとっても美味しかったです😋 ☃️フリーフロードリンクも種類が多く、冬らしい5種のりんごとスパイスハニーティーがおすすめです🫖

    投稿画像
  • natsumin_cafe

    natsumin_cafe

    〔京都・京都〕 THE THOUSAND KYOTO カフェ&バー 「TEA AND BAR」 ︎︎◌チョコレートアフタヌーンティー ~おばけたちのパレード~ ¥6,700 (税サ込) チョコレートブランド 『dari K』との コラボレーションだよ❕❕ 可愛くて美味しいおばけたちが大集合した チョコレートアフタヌーンティー👻🍫 濃厚なガナッシュを求肥で包んだ おばけのフワモチーノや 迷子のおばけが飛び交うかぼちゃのクグロフなど 可愛くて美味しいスイーツがたくさんで 目移りしちゃうよ🎃🎩 パデイシェが目の前で仕上げてくれる 「ぶらんのかくれんぼ」はユーモラスなおばけが #dariK のチョコレートクリームのモンブランにかくれんぼして、とっても可愛いよ👻✨️ 見ているだけで楽しい演出なの◎ おばけの世界へ誘うウェルカムドリンクは ダークカラーのフラッペ🍇🍫 セイボリーは今回もめっちゃ美味しい🍴🕸 ジャックオランタンのかぼちゃパイと きのこたっぷりのキッシュがお気に入り🎃🕯 チョコレートメインのスイーツなので いつもより満腹感があったよ◎ ○メニュー 🎃Welcome Drink ・チョコソースの入ったぶどうの秋フラッペ 🎃Welcome Dessert ・ぶらんのかくれんぼ 🎃Sweet ・おばけのショコラハウス ・いたずらミイラのボンボンショコラ ・むらさきモンブラン ・おばけのフワモチーノ ・真夜中のオレンジショコラ ・迷子おばけのクグロフ ・ぶどうのクールナイトゼリー 🎃Savory ・たっぷりキノコのキッシュ ・かぼちゃパイ ・さつまいもとグリルチキンのサンド 🎃Scone ・ホワイトクーベルチュールと紫芋パウダーを練りこんだスコーンと ココアパウダーとミルククーベルチュールを混ぜ込んで焼き上げた2種のスコーン ・りんごジャムとブルーベリーサワークリーム 📍京都府京都市下京区東塩小路町 570番 🗓2024年9月20日〜11月4日 ⏰11:30~13:30 / 15:00~17:00 / 18:30~20:30 ✍️前日12:00までの要予約 👛¥6,700 (税サ込) グラスシャンパン付き¥8,000 (税サ込)

    投稿画像
  • sopranosaxeve

    sopranosaxeve

    🍓STRAWBERRY AFTERNOON TEA 〜Red Masquerade〜 価格:6,500円 🍓Welcome Drink ▪️フルーツハーブティー 🍓Welcome Sweets ▪️ローズレッド 🍓Stand Sweets ▪️貴婦人 ▪️カクテルジェリー ▪️口紅 ▪️シルクハット ▪️ヒール ▪️いちごのタルトレット ▪️宝石のマカロン 🍓SAVORY ▪️ビーツといちごのポテトサラダ ▪️いちごとサーモンのクリームチーズサンド ▪️ほうれん草とベーコンのキッシュ 🍓SCONE ▪️ミルクスコーン ▪️いちごとチョコチップのスコーン ▪️いちごジャム ▪️ハチミツヨーグルトクリーム 🍓秘めやかな雰囲気漂う仮面舞踏会(マスカレード)がテーマのアフタヌーンティー👠 2月14日の結婚記念日に、以前から訪れてみたかったこちらのお店に伺いました💓 🍓ウェルカムドリンクはミントとローズマリーに白桃やいちごなどのフルーツを使用したフレーバーティー🫖 🍓ウェルカムスイーツはチョコレートの仮面に薔薇の花をモチーフにした華やかなデセール。 あまおうのソースとルビーチョコレートを使った真紅のショコラケーキ。高貴な香りと繊細な味わい。 🍓スタンドスイーツは、舞踏会の紳士淑女の社交界のように艶やかなスイーツの品々👠 貴婦人のドレスのような苺の形のムースはハーブが効いたゼリーを忍ばせてあり、シルクのような滑らかさ。 シルクハットはティラミスの中に苺ソースが忍ばせてあり、ほろ苦く甘酸っぱい。 口紅はチョコレートの中のオレンジソースが爽やか。 🍓セイヴォリーもスコーンもどれもとっても美味しかったです😋 🍓フリーフロードリンクも種類が多く、和紅茶の5種のりんごとスパイスハニーティーがおすすめです🫖

    投稿画像

基本情報

ザ・サウザンド京都

ざ さうざんど きょうと

京都府京都市下京区東塩小路町570

075-354-1000

特徴・関連情報

利用シーン

ランチ 、ディナー 、デート 、ドライブ 、モーニング 、リーズナブル 、映え 、高級 、記念日 、秋 、冬 、高級ランチ 、ランチデート 、ディナーデート 、結婚記念日 、バラ 、2月 、4月

詳細情報

共通アメニティ・室内設備
  • シャンプー・リンス

  • ボディソープ・石鹸

  • タオル・バスタオル

  • ドライヤー

  • 綿棒

  • バスローブ

  • ナイトウエア

  • 冷蔵庫

  • ミニバー

  • 湯沸かしポット/電気ケトル

  • テレビ

  • 金庫

  • ズボンプレッサー

  • 衛星放送

施設・設備・特徴
  • レストラン

  • 宴会場

  • バー/ラウンジ

  • フィットネス・ジム

  • Wi-Fi/インターネット

お風呂

お風呂の種類
  • 大浴場

この施設のオーナー様はこちら

おでかけメディア「aumo」を運営するグリーエックス株式会社では、施設のおすすめポイントやメニューなどを魅力的に紹介する施設ページの開設ならびに記事執筆を行なっております。 また、SNS運用のサポートも行なっておりますので、WebやSNSでの集客に関するお悩みなど、お気軽にご相談くださいませ。詳しくはこちら