休暇村大久野島

本サービス内ではアフィリエイト広告を利用しています

カラン

カラン

大久野島のうさぎさんとツーショットが撮れた🥰 写真3枚目のうさぎさんのお顔、お顔の中にうさぎさんがいる笑 黒い模様がうさぎのシルエットみたい😆 毒ガス資料館も相変わらず心霊スポット並み😅 コロナ禍で3年ぶりに訪れた大久野島ですが、やはりうさぎの数は以前に比べて随分減ったそうです。 ここにいるうさぎさんに食べ物を持って行く場合は野菜ではなく、チモシーなどの牧草や忠海港で販売してるペレットをあげてください😊 私もここへ行くときはいつも忠海港で200円でペレットを買って行ってます😊 動画などではよく野菜をもらって食べてるうさぎを見ますが、野菜はうさぎにとって水分が多く、食べすぎると体を壊す場合もあります。ここのうさぎさんたちは野生なので貰えればなんでも食べちゃうでしょうが、やはり食べきれなくて残してる野菜がそのままそこら中に腐ったまま散乱してるし、野菜を入れてる袋を置きっぱなしにしてゴミになってそれをかじって食べてしまううさぎさんもいます。うさぎは吐けないのでそうなると大変です。 お腹にどんどん溜まっていって💩として排出されなければそのまま衰弱してしまいます。 うさぎは日本の動物の中で4番目に足が速い動物ですがそれ以外マジでか弱い動物だと思う笑 肉球ないし‥笑 #広島県 #大久野島 #うさぎの島 #うさぎ

写真1枚目
写真2枚目
写真3枚目
写真4枚目
写真5枚目
写真6枚目
写真7枚目
写真8枚目
写真9枚目
写真10枚目

基本情報

休暇村大久野島

きゅうかむらおおくのしま

広島県竹原市忠海町大久野島

0846-26-0321

特徴・関連情報

利用シーン

デート 、ドライブ 、女子旅 、穴場 、映え 、子連れ 、ひとり 、夏 、友達 、春 、1月 、2月 、3月 、4月 、5月 、6月 、7月 、8月 、9月 、10月 、11月 、12月

詳細情報

共通アメニティ・室内設備
  • シャンプー・リンス

  • ボディソープ・石鹸

  • シャワーキャップ

  • タオル・バスタオル

  • くし・ブラシ

  • ドライヤー

  • 髭剃り

  • 綿棒

  • はみがきセット

  • 浴衣

  • 冷蔵庫

  • 湯沸かしポット/電気ケトル

  • テレビ

  • 金庫

  • 衛星放送

施設・設備・特徴
  • 屋外プール

  • レストラン

  • 宴会場

  • Wi-Fi/インターネット

お風呂

泉質
  • 中性低張性冷鉱泉

  • 単純弱放射能泉(=単純弱ラドン泉)

効能
  • 関節痛

  • 神経痛

  • 筋肉痛

お風呂の種類
  • 温泉

  • 大浴場

お風呂からの眺望
  • 海が見える

この施設のオーナー様はこちら

おでかけメディア「aumo」を運営するグリーエックス株式会社では、施設のおすすめポイントやメニューなどを魅力的に紹介する施設ページの開設ならびに記事執筆を行なっております。 また、SNS運用のサポートも行なっておりますので、WebやSNSでの集客に関するお悩みなど、お気軽にご相談くださいませ。詳しくはこちら