赤湯温泉 上杉の御湯 御殿守

本サービス内ではアフィリエイト広告を利用しています

猫なぎ。

猫なぎ。

山形県南陽市、赤湯温泉にある「上杉の御湯 御殿守(ごてんもり)」♨️ 令和7年のお正月休みに宿泊した記録、その2 になります📝 日本史好きや戦国武将を好きな方には必見の魅力あるお宿かと思います✧*。🏯 ホテル内に歴史資料館的な施設が備わっているんです💗 今回の投稿は「時の倉」という名の資料室の様子です。 有名な戦国武将の鎧兜(甲冑)が展示されていたり、上杉家の歴史についての書、音声ガイダンス等もありますꉂ📢 1〜5枚目に写している甲冑(鎧と兜)は9点で、 織田信長、武田信玄、伊達政宗、真田幸村、白石宗実、直江兼続、上杉謙信(2種)、上杉景勝... 勇猛な角が生えて赤色をした真田幸村の甲冑や、派手な毛皮?で猛々しい武田信玄の甲冑も素敵ですが、 私はやっぱり故郷であるし 金の三日月にブラックの甲冑の伊達政宗 推しです🖤🌙(2枚目) 8〜10枚目... 時の倉の右手には「甲冑の倉」なる小部屋があって、自由に試着したり小道具を持って撮影することが出来たりもしました❤️Σp[【◎】]ω・´) お子様連れに人気で、兜や刀でかっこいいポーズ写真を撮影する様子が見受けられました(ฅ'ω'ฅ) お子様やお父さん用だけてなく、お母さん用もあって姫様に変身ができちゃいます🌸👘 歴史と由緒ある老舗の温泉旅館ですが、このような温泉以外にも楽しめる付加価値がある点がいいなぁと思いました✨️🤗 次回もまた別な御殿守の魅力をご紹介致します✩(・ω・)ノ 続く... ➡️ 2025年1月上旬📷 #赤湯温泉上杉の御湯御殿守 #上杉の御湯御殿守 #御殿守 #赤湯御殿 #赤湯温泉 #上杉謙信 #伊達政宗 #竹に雀 #戦国武将 #川中島の戦い #コスプレ撮影 #山形の旅館 #山形の温泉 #南陽市

写真1枚目
写真2枚目
写真3枚目
写真4枚目
写真5枚目
写真6枚目
写真7枚目
写真8枚目
写真9枚目
写真10枚目

基本情報

赤湯温泉 上杉の御湯 御殿守

あかゆおんせん うえすぎのみゆ ごてんもり

山形県南陽市赤湯989

0238-40-2611

特徴・関連情報

利用シーン

ドライブ

詳細情報

共通アメニティ・室内設備
  • シャンプー・リンス

  • ボディソープ・石鹸

  • シャワーキャップ

  • タオル・バスタオル

  • くし・ブラシ

  • ドライヤー

  • 髭剃り

  • 綿棒

  • はみがきセット

  • 浴衣

  • 冷蔵庫

  • 湯沸かしポット/電気ケトル

  • テレビ

  • 金庫

  • ズボンプレッサー

  • 衛星放送

施設・設備・特徴
  • レストラン

  • 宴会場

  • Wi-Fi/インターネット

お風呂

泉質
  • 含イオウナトリウム塩化物泉

効能
  • 婦人病

  • 糖尿病

  • 外傷

お風呂の種類
  • 露天風呂

  • 大浴場

  • サウナ

  • 天然温泉

お風呂からの眺望
  • 山が見える

この施設のオーナー様はこちら

おでかけメディア「aumo」を運営するグリーエックス株式会社では、施設のおすすめポイントやメニューなどを魅力的に紹介する施設ページの開設ならびに記事執筆を行なっております。 また、SNS運用のサポートも行なっておりますので、WebやSNSでの集客に関するお悩みなど、お気軽にご相談くださいませ。詳しくはこちら