史跡の里交流プラザ「柵の湯」

本サービス内ではアフィリエイト広告を利用しています

  • 口コミ

  • 猫なぎ。

    猫なぎ。

    秋田県大仙市の「史跡の里交流プラザ柵の湯」♨️ 国定史跡である「払田柵跡」からほど近くにあり、古代城柵遺構を散策したついでに立ち寄ってみました🐈⸒⸒⸒⸒ 日帰り入浴&お食事ができる温泉宿泊施設に加えて、茅葺き屋根の建物や蔵風の資料館的な建物が並んでいました。 まず1〜6枚目の写真は温泉施設の雰囲気を写したものです。 人気で流行っているみたいで利用者が多くて、ちょっと私的には落ち着けなかったのですが… サウナ付きの広々とした綺麗な大浴場でした♨︎ 露天風呂は残念ながら故障中でした💦 ◆日帰り入浴料金 400円 ◇入浴可能時間 9時〜20時 ◆定休日 第1第3火曜日 後半 7枚目以降の写真は、蔵のような外観をした郷土資料館の様子で、無料で開放されているのは素晴らしいなぁと思いました✨️ 2024年9月中旬📷 #史跡の里交流プラザ柵の湯 #柵の湯 #払田柵跡 #大仙市

    投稿画像

基本情報

史跡の里交流プラザ「柵の湯」

しせきのさとこうりゅうぷらざさくのゆ

秋田県大仙市板見内字一ツ森149番地

詳細情報

共通アメニティ・室内設備
  • シャンプー・リンス

  • ボディソープ・石鹸

  • タオル・バスタオル

  • くし・ブラシ

  • ドライヤー

  • はみがきセット

  • 浴衣

  • 冷蔵庫

  • テレビ

この施設のオーナー様はこちら

おでかけメディア「aumo」を運営するグリーエックス株式会社では、施設のおすすめポイントやメニューなどを魅力的に紹介する施設ページの開設ならびに記事執筆を行なっております。 また、SNS運用のサポートも行なっておりますので、WebやSNSでの集客に関するお悩みなど、お気軽にご相談くださいませ。詳しくはこちら