潮彩きらら 祥吉

本サービス内ではアフィリエイト広告を利用しています

  • 口コミ

  • tom8023

    tom8023

    潮騒きらら 祥吉さんでお昼に牡蠣会席を食べてきました🤤💕 【献立】 食前酒 前菜 旬菜盛 お造り 五種盛 椀替わり 牡蠣のクラムチャウダー風 台の物 牡蠣のぷりテキ 一口牛ステーキ おろし醤油ソース 合肴 牡蠣鍋 白味噌仕立て 揚げ物 牡蠣フライ 酢肴 蒸し牡蠣 柚子味噌ぽん酢 食事 牡蠣釜飯 香の物 留椀 デザート めっちゃ盛りだくさんで6600円です👏温泉も入れてとてもリフレッシュできました♨️ #おでかけ #兵庫県 #兵庫グルメ #たかちゃんの日常

    投稿画像
  • DJゴン太

    DJゴン太

    お部屋からの眺め、 お食事重視で予約しましたが 評価通りの満足度でした。 従業員さんからのおもてなし度も、 レベルは高いです。5つ星でないのは、あくまでも個人的な意見ですが、 訪れたのが夏なので、部屋用ではなく 旅館内で使用する作務着用に ファブリーズ系の消臭剤や、 ポットに入った冷たい水はありましたが、結構冷たかったので、 常温の、近くの名水を使用したペットボトルが置いてあれば最高でした。美味しい食事と綺麗なお部屋と笑顔の従業員の対応で満足できるお宿です。お風呂もオーシャンビューで露天も楽しめ最高でした。ガラス越しに見える太陽をいっぱいに浴びた赤穂の海と牡蠣料理を楽しんで来ました。露天風呂は夕陽の絶景を見ながらさいこうでした。日本酒の試飲ができるイケてるコーナーがありました。

    投稿画像
  • DJゴン太

    DJゴン太

    魚の種類が覚えられない程の献立だった。 オコゼの刺身はゼッピン。この後で唐揚げにしてもらい、二度楽しんだ。 最上階に宿泊。ベランダに出ると南は瀬戸内海、西にまわると沈む夕日、やや北を望むと赤穂ね街並が見えて最後のロケーションだった。風呂の種類も多く、存分に楽しみました。 料理はオリジナルの蒸した鱧の肝フォンデュ・鱧のすき焼きというものを初体験させていただきました。 18時までロビーで利き酒が出来ましたので、その時いただいた辛口純米酒の奥播磨と、名前を忘れてしまいましたが辛口大吟醸。白ワインを注文して料理と共にいただきました。 どの料理をとっても抜群に美味しかった。 担当してくれた仲居さんの対応も素晴らしく、気持よく過ごさせていただきました。 また直ぐにでも泊まりに来たいと思わせる旅館です。

    投稿画像
  • DJゴン太

    DJゴン太

    今回はリーズナブルなプランで予約できたのにも関わらずかなりのクオリティの高いお宿でした!中居さんもすごく丁寧で、館内はお酒の試飲やホットコーヒーのサービス、アイスキャンディのサービスなどすごく良くて、海が一望できるロビーにはおしゃれな椅子やテーブルがあって色々見てるだけで飽きないお宿でした。お風呂も2つともテイストが違う感じで楽しめました。ご飯は海鮮コースで、赤穂の牡蠣や旬の魚やお野菜を使ったお料理でとても満足でした。日没後にお邪魔しましたが、次回は是非夕方日没前に再訪したいと思います。 スタッフの皆さんとても丁寧に応対して頂きました。

    投稿画像

基本情報

潮彩きらら 祥吉

しおさいきらら しょうきち

兵庫県赤穂市御崎2の8

0791-43-7600

特徴・関連情報

利用シーン

おしゃれ 、穴場 、リーズナブル 、夏 、絶景 、2月 、10月

詳細情報

共通アメニティ・室内設備
  • シャンプー・リンス

  • ボディソープ・石鹸

  • シャワーキャップ

  • タオル・バスタオル

  • くし・ブラシ

  • ドライヤー

  • 髭剃り

  • 綿棒

  • はみがきセット

  • 浴衣

  • 冷蔵庫

  • 湯沸かしポット/電気ケトル

  • テレビ

  • 衛星放送

施設・設備・特徴
  • レストラン

  • 宴会場

  • バー/ラウンジ

  • Wi-Fi/インターネット

お風呂

泉質
  • ナトリウム塩化物泉

  • 単純泉

  • 塩化物温泉

効能
  • 肩凝り

  • ストレス

  • 美容

お風呂の種類
  • 露天風呂

  • 大浴場

  • サウナ

お風呂からの眺望
  • 海が見える

この施設のオーナー様はこちら

おでかけメディア「aumo」を運営するグリーエックス株式会社では、施設のおすすめポイントやメニューなどを魅力的に紹介する施設ページの開設ならびに記事執筆を行なっております。 また、SNS運用のサポートも行なっておりますので、WebやSNSでの集客に関するお悩みなど、お気軽にご相談くださいませ。詳しくはこちら