公式情報

休暇村奥武蔵

公式特典

公式サイトがいちばんお得&お得プランも掲載たくさん

詳細を見る

お知らせ

  • お知らせ

    6月からは『鰻』&『牛』フェアを開催します 昨年も人気のビュッフェテーマ 続々とご予約も入ってきています 是非お越しください

  • お知らせ

    夏の予約も増えてきました。 なかでもよくお問い合わせいただくのは『こどもプール』 今年は7/12~9/7まで開放します 営業時間は10:00~16:00 料金は無料です

  • お知らせ

    川遊びをしているファミリーも、ちらほら増えてきました。 天気も晴天です。 今日はフロント横カフェコーナーで手作りフレンチアップルパイを限定販売しています おやつとしていかがでしょうか。

  • お知らせ

    夏も近づく、八十八夜🍵♪ 本日、5月1日はお茶にとってすごく大切な日、八十八夜です。 八十八夜は立春を起点日として八十八日目でその頃にできた新茶を飲むと一年間健康でいられると言われており、日本茶にとってとても大切な日と言われています。 今年から奥武蔵ではお茶BARを始め、狭山茶とお茶菓子をご準備しています。 今日は特別な日ということで、新茶をご用意しています。 到着したらホッと一息しませんか。

  • お知らせ

    ハガキの木【タラヨウ】をご存じですか? これを知るとなぜ【葉書】と漢字で書くのか納得です 休暇村奥武蔵ではロビーでハガキの木を育ています 枚数制限はありますが、旅行に来た思い出づくりに葉っぱに言葉を紡いでみてはいかがでしょうか

  • お知らせ

    いよいよGWですが、気になるお天気はいかがでしょうか もし雨でも休暇村奥武蔵にはマンガ2000冊をはじめ、楽しめる遊具を取り揃えています 今日は卓球台を1台追加し合計2台になりました 中古ではあるのですがお客様に楽しんでいただければと思います 【料金】無料 【時間】9:00~19:00 【場所】1F ラウンジ

  • お知らせ

    これは吾野地区まちづくり委員会と埼玉県環境科学国際センターと休暇村奥武蔵と共同で行う『ホタル保護プロジェクト』の活動のひとつです 6月のホタル乱舞を目指して取り組みます

  • お知らせ

    休暇村奥武蔵にある中庭(けやき広場)ではファミリーがバトミントンやサッカーなどで楽しく遊んでいます そんなけやき広場では今『つつじ』が満開です 新緑に映えるつつじがとってもきれいです 4/29.4/30.5/1はまだ空室もあります ぜひお越しください

  • お知らせ

    ᐕ)ノおはようございます〜! 先日、 飾ってみましたっ·͜· ᕷ 館内のどこにあるか探してみてくださいっ👀👀☂️☂️

  • お知らせ

    『パティシエへの道』 この度、フロント横『OKUMUSASHI OCHA BAR』にてフレンチアップルパイを販売することにしました 本物のパティシエから技術を教わるスタッフです 販売第1弾は5/2(木)5/3(金)5/4(土)5/5(日)の4日間を予定しています AM10:00 20個限定販売 500円です ご宿泊のお客様 または川遊びのお客様ご購入ください 新しい情報はインスタで発信していきます

  • お知らせ

    ☆☆☆☆☆☆ゴールデンウイーク体験プログラムのスケジュール☆☆☆☆☆☆(ご宿泊様限定) 4/26 スタービューイング・わなげ(対象お子様) 4/27 スタービューイング・焚火 4/28 スタービューイング・焚火 4/29 スタービューイング・焚火 4/30 スタービューイング・スマートボール(対象お子様) 5/1 ロビーコンサート 5/2 スタービューイング・わなげ(対象お子様) 5/3 スタービューイング・焚火 5/4 スタービューイング・焚火 5/5 スタービューイング・焚火 ≪≪ 開始時間は以下の通りです ≫≫ スタービューイング 20:00~20:30 焚火倶楽部 16:00~17:00 わなげ  19:30~20:00 スマートボール  19:30~20:00 ロビーコンサート 19:30~20:30 ※尚、変更になる場合もございます、ご了承ください。

  • お知らせ

    【ゴールデンウイーク】期間中についてご案内いたします。 ☆☆☆☆☆☆日帰りご利用☆☆☆☆☆☆ ①日帰り入浴について 通常通り営業いたします。 営業時間:11時~15時 (最終受付14:30) 送迎バスについて吾野駅発(迎え) 【平日】10:35、11:05、14:18、14:38、14:58、15:18、15:38、15:58、16:10 【土日祝】10:35、11:05、14:15、14:40、15:15、15:40、16:10 休暇村奥武蔵発(送り) 【平日】9:00、9:45、10:20、10:55、14:00、14:25、14:45、15:05 【土日祝】9:00、9:45、10:20、10:50、13:55、14:25、14:55 ※吾野駅ホームから「休暇村バス乗り場」までは徒歩2~3分です。 ※都合により変更・運休する場合がございます。 ※吾野駅発は、対応する電車の皆様の降車を確認してから出発いたします。 ②ランチの営業について 昼食の営業は、しておりません。 ご利用のお客様には、ご不便をおかけしますが、引き続きご理解のほどよろしくお願いいたします ③売店・喫茶のご利用について ・売店:11時~15時 通常通り営業しております。   ・喫茶【奥武蔵お茶BAR】:14~15時    ご宿泊のお客様:無料  日帰り利用のお客様 料金300円(税込み) ④駐車場のご利用について 日帰り入浴や売店で利用される方 11時~15時までご利用いただけます。 川遊びをご利用される方は有料でございます。(1000円)

  • お知らせ

    2025年にはじまった OKUMUSASHI OCHA BAR チェックインの前に美味しい『狭山茶』でホッとしていただきたい そんな思いでお茶をご用意しています 明日は大阪からパティシエをお呼びしてレクチャーを受ける予定です お茶だけではなくスイーツも! 今後の展開をお楽しみに!

  • お知らせ

    再びホタルの乱舞を観るために! 「吾野地区ホタル保護プロジェクト」が始動! 2019年、全国的に被害をもたらした台風19号によりすっかり姿を消してしまったホタルを呼び戻そうと、吾野地区まちづくり推進委員会×埼玉県環境科学国際センター×休暇村奥武蔵の三者による「吾野地区ホタル保護プロジェクト」が発足。2025年6月中旬の飛翔を目指し保護活動を開始します。 ●●ホタルと名付けようキャンペーン 期間:2025年6月4日(水)~6月30日(木) 条件:休暇村奥武蔵に宿泊して専用の応募シートで投稿 抽選:吾野地区ホタルプロジェクトメンバー(吾野まちづくり推進委員会・埼玉県環境科学国際センター・休暇村奥武蔵)で選考 → 選ばれた採用者には休暇村奥武蔵より連絡 賞品:休暇村奥武蔵ペア宿泊券を進呈 他SNS等様々な情報発信でホタルの呼称が使用されます

  • お知らせ

    地元でも人気のイチローズモルト 最近ではジャパニーズウイスキーブームの影響もあり、なかなか手に入りません が、、休暇村奥武蔵は地元ということもあり何とか限定100本の確保ができました 公式ホームページにて2名様につき1本プレゼントの特別プランを販売しています なくなり次第終了です ご予約はお早めに!

  • お知らせ

    4/9現在の八徳の一本桜の様子です (GoogleMAPで検索できます) ちょうど今週が見ごろだと思います 道中は狭いですが一見の価値があります

  • お知らせ

    休暇村奥武蔵『本日のさくら』 ここ数日は冷え込む日が続いていましたがようやく『晴れ』 澄んだ青空と桜の花びらが美しいコントラストを描いています 明日はあいにくお天気が崩れそうですが週明け月曜日からは再び晴れになりそうです 休暇村の会員様は宿泊がお得なオフピークプランが利用できる週ですのでグッドタイミングです お部屋の空きもありますのでぜひご予約ください

  • お知らせ

    ~春休み限定サービス~ 『ヤクルト』の無料サービスを実施中 限定1,000本になりますが、春休みに休暇村奥武蔵にお越しいただいた感謝を込めてご用意しました レストラン入口に設置中です

基本情報

休暇村奥武蔵

キュウカムラオクムサシ

〒357-0216 埼玉県飯能市吾野72

0429782888

アクセス

首都圏中央連絡自動車道 狭山日高IC 県道347号経由国道299号線を秩父方面へ22km約40分

チェックイン

15:00

チェックアウト

10:00

客室数

50

支払い方法

カード可

(VISA 、MASTER 、JCB 、AMEX 、Diners)

電子マネー不可

空間・設備

駐車場

特徴・関連情報

利用シーン

家族・子供と 、デート 、女子会 、知人・友人と 、誕生日 、記念日 、雨の日 、クリスマス

ペット

コテージ利用(一部) 詳しくはお問合せくださいませ。

お子様

ご宿泊いただけます

ルームサービス

ご利用いただけません

公式SNS
Instagram

詳細情報

共通アメニティ・室内設備
  • シャンプー・リンス

  • ボディソープ・石鹸

  • シャワーキャップ

  • タオル・バスタオル

  • くし・ブラシ

  • ドライヤー

  • 髭剃り

  • シェービングジェル・フォーム

  • 洗顔料

  • 化粧水

  • 乳液

  • メイク落とし

  • 綿棒

  • はみがきセット

  • 浴衣

  • 冷蔵庫

  • 湯沸かしポット/電気ケトル

  • テレビ

  • 金庫

  • 体重計

  • お茶セット(無料)

  • 朝刊(無料)

施設・設備・特徴
  • 屋外プール

  • 露天風呂

  • 大浴場

  • サウナ

  • レストラン

  • 宴会場

  • ランドリーサービス

  • 送迎サービス

  • Wi-Fi/インターネット