
広島を満喫しよう♡筆者おすすめの見どころを一挙公開
今回は広島の見どころを特集!観光するにあたって重要な見どころである観光スポットを、筆者が厳選してご紹介していきます♡まだ行ったことがない方もある方もこの記事を参考にすれば、楽しめること間違いなしですよ!ぜひ、広島県で素敵な思い出を作ってくださいね♪
更新日 2025年04月30日
おでかけ情報サービス「aumo」では、大崎上島町でひとりで利用しやすい人気ホテル・旅館を掲載。あなたの希望に応じた最安値の宿泊プランを比較・予約できるほか、実際に利用したユーザーの口コミ、写真などの情報が満載です。
本サービス内ではアフィリエイト広告を利用しています
絞り込み
施設タイプ
ホテル
ビジネスホテル
旅館
別荘・ヴィラ・コンドミニアム
コテージ・ロッジ・一棟貸
民宿
ペンション
ユースホステル
トレーラハウス
民泊施設
施設のこだわり条件
温泉
大浴場
露天風呂
貸切風呂
源泉掛け流し
サウナ
展望風呂
ジャクジー
ペットと泊まれる
交通・送迎
駐車場あり
駅から5分以内
送迎サービスあり
館内施設
プール
バー/ラウンジ
フィットネス・ジム
宴会場
エステ
ルームサービス
ランドリーサービス
忠海港(ただのうみこう)から船で15分の所に大久野島(おおくのじま)又の名をうさぎ島があります。今日はうさぎに会いに行ってきました。船のチェットを買うと店員さんが「観光客が激減なのでうさぎに餌をやって下さい」と声を掛けてくれて、うさぎの餌(ペレット)を1人2個くれました。えっそんなに貰っていいの?!ありがとうございます😊の気持ちいっぱいでした。私たちもキャベツを買って持って行ってたんですが、桟橋降りてすぐうさぎに餌をあげると、がっつく感じの食べ方を見たらそれだけでは少なかったと思いました。うさぎって縄張りがあるのか所々散らばって数匹ずついたので、色々歩いて少しずつ餌をあげました。うさぎさん嬉しそうに食べてた。コロナで休暇村での日帰り入浴はやって無かったので残念です。しかしソフトクリームはテイクアウトしました。昼間は暑かった。桟橋から無料バスが出てるのでそれに乗れば休暇村まではすぐ着きます。ゴミを島から持ち帰って忠海港のチケット売り場に持って行ったら⑩うさぎのハガキがもらえます。
投稿日:2020年5月1日
🧚♀️フィールドワークその①竹原市にある大久野島(おおくのしま)別名うさぎの島。名前の由来は島内にうさぎが沢山いるからᙏ̤̫観光客は自転車を使って島を一周してた!私は歩くのが好きだから2〜3時間かけて散策した記憶がある😌海水が透き通ってて本当に綺麗だった….実をいうと。昔は毒ガス生産してたのでその跡地が今も残ってて。歴史のお勉強にもなった!最寄り駅は呉線忠海駅(ただのうみえき)下車のフェリーで大久野島まで⚓是非行ってみてね◎..
投稿日:2019年12月12日
船で渡る島。現実から少し離れてゆっくりできる場所。かつては毒ガスを作らされた島としてとても歴史のある場所。今では多数のうさぎが住む島として有名なんじゃないかな。うさぎに餌をやったり、たわむれたり、時間を忘れてみてはいかが。
投稿日:2024年5月1日
全66件の口コミを見る
広島を満喫しよう♡筆者おすすめの見どころを一挙公開
今回は広島の見どころを特集!観光するにあたって重要な見どころである観光スポットを、筆者が厳選してご紹介していきます♡まだ行ったことがない方もある方もこの記事を参考にすれば、楽しめること間違いなしですよ!ぜひ、広島県で素敵な思い出を作ってくださいね♪
更新日 2025年04月30日