花巻・北上・遠野 × ホテル・宿泊施設 × 子連れに関する検索結果
花巻・北上・遠野 × ホテル・宿泊施設 × 子連れの人気順のスポット一覧
1

楽天トラベル


もっと見る
+24
【3/20まで】最大25%OFFのお得なセール開催中!

8,800円〜
2名1室1泊合計
全11件の宿泊プランを見る
2

じゃらん


もっと見る
+8
aumoログイン&予約でaumoポイントGET

10,000円〜
2名1室1泊合計
全72件の宿泊プランを見る
ユーザーのレビュー

この温泉は旅館部と湯治部に分かれています。うちはいつも日帰り入浴です。旅館部の帳場で会計を済ませ、いざお風呂ヘ。藤三旅館は、(白猿の湯)日本一深い自噴温泉が有名です。混浴ですが、女性専用時間帯もあります。今回入浴したのは渓流風呂。川を眺めながらゆったりと入浴出来て、とても気持ちが良かった。PH8.0のお湯で、お肌がツルツル。美肌効果抜群です。源泉かけ流しのお湯が湯船からダバダバ溢れて流れていく、なんとも贅沢な温泉です。一度来たらまた訪ねたくなる温泉。いかがですか?〒025-0252岩手県花巻市鉛字中平75-1電話0198-25-2311(代表)湯治部0198-25-2901(直通)入浴料大人700円子供500円入浴時間7:00〜21:00(最終受付20:00)https://www.namari-onsen.co.jp/access/index.html
投稿日:2020年5月24日

盛岡から花巻温泉へ川沿にある藤三旅館さんへここは一度行ってみたかった温泉😁日帰り温泉に宮沢賢治をも魅了した温泉ですまずは白猿の湯「白猿」の名をつけられた、歴史のあるお風呂で湯船の深さが平均1.25mもインパクト抜群😳しかもその場所に温泉が湧いていますお湯はさらりアルカリ性でお肌スベスベ😆お次は桂の湯対岸の深緑の染まった木々を愉しむことができる大きな窓のある内湯。大自然を目前にしながら、外にでれば、露天風呂川岸にもう一つ設けた露天風呂では自然の一部になったかのような感覚に。シャワーからでてくるお湯までもが、源泉100%ここの宿も湯治ができます少しのぼせ上がりながら☺️宮沢賢治童話村へ。
投稿日:2024年7月10日
3

じゃらん


もっと見る
+27
aumoログイン&予約でaumoポイントGET

7,120円〜
2名1室1泊合計
全9件の宿泊プランを見る
ユーザーのレビュー

宮沢賢治が通った温泉として有名な温泉宿。大沢温泉は三つの宿と六つのお風呂があります。近代的和風旅館「山水閣」自炊部「湯治屋」南部藩かやぶき「菊水舘」。現在「菊水舘」は30年に閉館しましたが、昔ギャラリー茅として昨年開館(冬季は閉館)。全国でも押しも押されぬ歴史と名湯で有名な温泉です。今回行ったのは日帰り入浴。駐車場に車を停めて、宿に向かうと風情ある建物が見えてきた。途中の坂にはホースが縦横に置かれ、そこからお湯が。路面の凍結を防いでいます。なんとも原始的、面白い。正面の建物が「湯治屋」、昔ながらの帳場で入浴受付。これで大沢温泉にあるお風呂、[山水の湯]以外はどこで、何回入浴してもO.K.。帳場横に畳の部屋があり寛げるので存分に温泉を味わえます。入ったのは「山水閣」にある[豊沢の湯]男女別半露天風呂。冬季で川沿いの窓は閉まっていました。時間がある方には他のお風呂もお薦め。混浴露天風呂で有名な[大沢の湯]ここは大沢温泉を代表するお風呂、ポスターにも使われています。女性用露天風呂[かわべの湯]。男女別内風呂[薬師の湯]。どのお風呂も個性的で楽しい。岩手に来たら是非行って欲しい温泉です。入浴料金大人600円、子供300円https://www.oosawaonsen.com/?gclid=CjwKCAiA1rPyBRAREiwA1UIy8JB2B63LPS-pBof7R3Tbai7OSAognbtTMM5KtMyxxEuQi1ZhoK3IzxoCQi4QAvD_BwE〒025-0244岩手県花巻市湯口大沢181電話019825-2021
投稿日:2020年2月20日

館内はレトロレトロ感バッチリ🤗障子のイラスト可愛い(*'ω'*)床を廊下や階段を歩くとギシギシと音が😮部屋は障子で仕切られてるだけなので声も聞こえてきます。トイレは共同、お風呂は露天風呂と内風呂があります。今回の目的は湯治屋の露天風呂♨️🙂
投稿日:2020年11月21日
全4件のレビューを見る
4

楽天トラベル


もっと見る
+7
aumoログイン&予約でaumoポイントGET

25,080円〜
2名1室1泊合計
全8件の宿泊プランを見る