山形県大蔵村、肘折温泉にある「優心の宿観月」♨️こちらは立ち寄り湯(日帰り入浴)が可能な温泉旅館ということで、宿泊ではなくお風呂のみで利用させて頂きました♨︎🐈⸒⸒⸒⸒◆受け付け時間13時30〜18時◇料金500円肘折温泉のイメージは雪深い山奥にある古くて歴史ある温泉郷...山道を暫くドライブして崖に建設された陸橋を降りて行って辿り着く、谷の窪地のような地域に数軒の古めかしい旅館が並ぶこじんまりとした温泉地...秘境と言ってもいい場所だと思います✦(※「日本秘湯を守る会」の旅館も2つほどございます)...そんなイメージでしたが、こちらのお宿は比較的新しく建てられて小綺麗な印象を受け、都会からの女性も利用しやすそうな感じかなぁと個人的に思っていました❀.*・゚今回初めて館内に入りました(・ω・)ノ4階建てというか5階建てで、最上階の5階は大浴場があり、外へ出て屋上部分が展望露天風呂といった造りになっていました。お風呂は男女別になっていて、写真は女湯の様子です。8枚目は屋上からの景色で、目隠しで外からは見えなそうですが、身を乗り出し過ぎないようにして撮りました^^;10枚目はお宿の目の前を流れる銅山川と、架かる橋★ミ今季の山形県の雪事情は異常で...この訪れた日は12月の半ばでしたが、ご覧の通りたまに降っても溶けてしまい、タイミングで殆ど雪の無い状況でした☃︎𓂃𓈒𓏸2023年12月中旬📷
投稿日:2024年2月21日