ユーザーの口コミ

信貴山は寅まつりに行った時の写真です😊2月22日23日に開催されたお祭りです金運神社や虎好きは関西人の私だけでしょうか😁
投稿日:2020年3月12日

なんて広い💦松永久秀最期の地で、ずっと行きたかった信貴山。こんなに広いとは思ってなかった💦サンダルでなくて良かった…。今年は寅年で初詣にはたくさんの人が訪れたらしい。あちこちに寅があり、親子で寅を探そうイベントみたいのも行われていた。信仰深い方々が、山頂目指して歩いていかれる。気持ちよくすれ違いの時には、挨拶を交わす。山って素敵✨✨
投稿日:2022年8月1日

奈良県は生駒⛰信貴山朝護孫子寺🐯さんへ。朝護孫子寺は信貴山寺とも呼ばれます。信じる貴い山。『寅年寅の日寅の刻、聖徳太子この山で毘沙門天王を感得される』なので寅年の初詣は大変賑わうんです🐯そして今年は12年に一度の寅の年🐯2月の最後の土日は【寅まつり】で初詣以上に賑わいます。参道から直ぐの世界一の大きな張り子の寅は有名ですよね🐯それに奉納された大小の張り子の寅🐯凄い数でした。是非一度信貴山まで足を運んでみてください。アクセスは近鉄電車を乗り継いで信貴山口駅からケーブル🚉にバス🚌マイカーで大阪からも奈良からも小一時間もあれば到着👍
投稿日:2022年2月26日
全7件の口コミを見る
ユーザーの口コミ

5月26日までの土日祝日限定で開催されている「ストロベリー・ガーデン・ブッフェ」に行ってきました🍓前菜に奈良県産いちごの食べ比べから始まり…やっぱり、どのいちごよりも古都華が1番甘くて大好き*·˚༘♡どの料理もとっても美味しすぎました😋特にバスクチーズケーキが最高!甘いもの以外にごはん系も豊富でした✨[日時]2024年1月13日~5月26日の土•日•祝限定[時間]14:00~15:30、16:00~17:30(90分、2部制)
投稿日:2024年3月31日

JWマリオットホテル奈良でディナー。チェックイン直後にディナーの予約をしましたが無事コースディナー取得!吉野山を歩き回ってホテルの外に食べに行く元気がなかったので本当良かった。ホテルディナーはドレスコードありだと思うのでお洒落して行きました。見た目も美しく美味しいかった。朝はビュッフェですが、玉子料理でエッグベネディクトがあり大満足です。
投稿日:2024年4月14日

奈良市観光のラストはこちらのJWマリオットホテル奈良に泊まりに行きました🏨ホテルと近鉄奈良駅とJR奈良駅の間で送迎用のシャトルバスが運行しているのでアクセスが便利です(*・ω・)ノ2023.11.12に伺い、少し早いと思いますが、ロビーにはクリスマスツリー等、クリスマスの装飾が施されていました(写真2枚目、3枚目)🎄🪅ロビーに入った時点からホテルの煌びやかさをモロに感じられます😚今回は奮発してスイートルームを予約しました(写真4枚目、5枚目)😆♪部屋はとても綺麗で、白を基調とした落ち着きのある色合いに囲まれており、とてもリラックスできました(*´-`)また、奈良市だからか、鹿を形どった木彫りが飾られており、我が家から連れて来たお気に入りの白ピクミンと共に写真も撮りました(笑)(写真6枚目)。そして、一番の楽しみが美味しいご飯(笑)😆晩ご飯はラウンジで軽食が食べられます(写真7枚目、8枚目)🍽️まあ軽食と言ってもビュッフェスタイルなのでがっつり食べられますが( ̄▽ ̄)スモークサーモンやハヤシライスやライスコロッケ等のメニューがあります。また、スパークリングワインやビール等のお酒も飲み放題です🍾🍺また、朝ご飯には、1Fのレストランでビュッフェが楽しめます(写真9枚目、10枚目)♪美味しいものがたくさんあって大満足でした😋さすが外資系のホテルは朝ご飯のレベルが高いです👏
投稿日:2023年11月24日
全4件の口コミを見る