
【朱鷺メッセ】周辺のおすすめホテル6選!新潟駅近くも紹介
『朱鷺メッセ』は雄大な信濃川の景観を楽しめる場所にある、コンベンションセンターとオフィスビルが合体した大きな施設で、新潟市の中心的存在。イベントやビジネスで朱鷺メッセを訪れる予定がある人におすすめな、会場周辺のホテルをピックアップしました♪
更新日 2025年08月14日
おでかけ情報サービス「aumo」では、甲信越で12月におすすめのホテル・旅館を掲載。あなたの希望に応じた最安値の宿泊プランを比較・予約できるほか、実際に利用したユーザーの口コミ、写真などの情報が満載です。
本サービス内ではアフィリエイト広告を利用しています
絞り込み
施設タイプ
ホテル
ビジネスホテル
旅館
別荘・ヴィラ・コンドミニアム
コテージ・ロッジ・一棟貸
民宿
ペンション
ユースホステル
トレーラハウス
民泊施設
施設のこだわり条件
温泉
大浴場
露天風呂
貸切風呂
源泉掛け流し
サウナ
展望風呂
ジャクジー
ペットと泊まれる
交通・送迎
駐車場あり
駅から5分以内
送迎サービスあり
館内施設
プール
バー/ラウンジ
フィットネス・ジム
宴会場
エステ
ルームサービス
ランドリーサービス
2
楽天トラベル
もっと見る
+33
4.07
(13件)
35件
現存する木造建築として貴重な歴史ある温泉旅館です。昭和11年創業当初のままの状態が維持されており、長い歴史が作る趣きを感じられます。朝夕の食事がかなり豪華で、郷土料理を中心とした夕食は品数が多く、食べ切るのが一苦労でしたがとっても美味しいです。
投稿日:2024年5月8日
テレビを見ていてよく出てくる宿…スイカヘルメットの出川哲朗さんも立ち寄ってたのを見てたこともあって、とっても気になっていた宿♥いつか行きたい、でもお値段結構するぅ😆と何回も諦めた宿でしたがこの時はある裏ワザを使って少しお得になるので行ってきました❣長野県の渋温泉にある金具屋は歴史を感じるいいお宿でした🤗温泉もいいお湯でラッキーな事に貸し切り風呂にもいくつも入ることができました渋温泉は外湯もいくつもあり楽しめる場所♨温泉街歩けば情緒豊かな感じがほっこりします温泉街で久しぶりに卓球なんてしちゃいましたよ(笑)お宿のお食事も美味しかったぁ❣なんかほっこり温泉旅はやっぱりいいなぁ🤩金具屋
投稿日:2021年8月19日
『歴史の宿金具屋』長野県の温泉街にあるに行ってきました!写真を見てわかる人にはわかる、どこかで見たことのある景色。そう、ここはジブリ映画の聖地と言われている場所なんです!夜の20時頃に行くと、ライトアップされた建物以外の景色が消え、まさにジブリを思わせる雰囲気に。また建物がある温泉街にはお土産屋さんはもちろん、街の景色を楽しめるスポットがたくさん!行く価値しかない場所でした!
投稿日:2020年11月25日
全13件の口コミを見る
【金具屋】千とハクと湯婆婆に会える?歴史の宿金具屋に泊まる♪
「千と千尋の神隠し」のモデルと言われるスポットは世界中にありますよね?しかしながら、やはり日本のアニメの世界観では、「湯屋」といえば温泉は必須ではないですか♪今回はニッポンの「千と千尋の神隠し」のモデルとも言われる温泉宿に宿泊したレビューを発信します♡
更新日 2025年08月13日
甲府記念日ホテルの中にあるレストランカフェテラスウィステリアで「幸せ重なるパフェ」1,500円を食べて来ました。抹茶ゼリーや白玉、苺🍓などが重なっていて美味しかったです。ホテルの中もクリスマスツリーなどがあって雰囲気が良かったです☺️
投稿日:2021年12月17日
山梨県甲府市湯村にあるホテル。甲府記念日ホテルさん。急遽、山梨に行くことになり予約しました。大きいホテルでしたがこの時期ということもありお客さんはまばら……。朝食を準備してもらっていたのでロビーに取りに行くスタイル♫パンにサラダ、果物、ジュースとボリュームは満点。サラダのドレッシングが僕の好きな感じでした♫チェックアウトの時にちょうど朝食取りに来た方とかぶってしまい、チェックアウトがサクッと出来なかったのが残念でした。
投稿日:2020年9月6日
全6件の口コミを見る
甲府で行くべきおすすめ観光地15選!定番スポットやグルメもご紹介
山梨県甲府市には、歴史や自然を感じられる観光地が数多くあります。定番の人気スポットや絶品グルメも目白押し!そこでこの記事では、甲府で行くべきおすすめの観光スポットをジャンル別にご紹介します!自然に囲まれた地で素敵な思い出を作りましょう♪
更新日 2025年08月13日
フルーツパーク冨士屋ホテル高台にあり、景色と空気も最高で、ロケーションが抜群でした。時期によってパフェのメニューが変わります。今はマロン🌰パフェ。気になりますね!
投稿日:2019年12月13日
フルーツパーク富士屋ホテルにあるカフェで、白いちごのパフェが期間限定でいただけるという情報を仕入れたので食べに行きました。開店してすぐにお店に行きましたが、在庫があるか分からないと言われて心配になりました。とりあえず席に座ると、スタッフさんが「あと1つ提供出来ます」と言われてすぐにオーダーしました。白いちごが美しく、後がけのイチゴソースも甘酸っぱくて美味しかったです!季節が変わったらまた食べに行きます♪
投稿日:2025年4月6日
お〜っ富士山と雲海?何処の?うん甲斐の国の景色です😅写真は昨年の早春にお泊まりしたホテルからの眺めです1枚目はお気に入りの1枚ですよWWWなんちゃって😛中途半端に覗ける富士山もまた魅力的に思えます生憎の天気でしたが私的にはラッキーとしましたよꉂ🤣w𐤔大好きな甲府盆地今年もおじゃまするから待っててね何気ないyokomanの呟きでしたBye-bye*'︶'*)ノ"マタネー
投稿日:2023年1月16日
全12件の口コミを見る
【山梨女子旅】おしゃれホテル7選!お値段以上のクオリティな宿厳選♡
自然が豊かな山梨県には、富士山や河口湖や山中湖といった“富士五湖”などがあってアウトドアのレジャーを楽しめるスポットがたくさん!さらに、女子旅するのには欠かせないショッピング施設「八ヶ岳リゾートアウトレット」もあるので、1日中楽しめる要素が詰まっています!そこで今回は山梨に女子旅するときにおすすめのホテルや旅館を7選紹介します♪
更新日 2025年08月08日
オマール海老のビスクです。とても美味しゅうございました(^^)。
投稿日:2018年12月5日
今年の夏は、富士山が見たくて、こちらのラビスタ富士河口湖に宿泊しました🏔マウンテンビューのお部屋を選びましたが、台風の為、残念ながら富士山を眺める事は出来ませんでした🛏️以前、宿泊した金比羅さんのホテルが良かったので、ここと同じ共立リゾートのラビスタ富士河口湖を選びました😊ウェルカムドリンクやドーナツのサービス🍩、夜鳴きそば、アイスキャンディーなどサービスがたくさんあります🍧私は、美味しいディナーでお腹いっぱいになってしまいました🍷🍾
投稿日:2023年8月15日
ホテルの露天風呂から見る富士山‼️河口湖でお気に入りのホテル「ラビスタ富士河口湖」のお部屋から見える絶景です‼️このホテルに泊まるのは3回目で去年もaumoにあげてるのですが富士山がこんなに綺麗に見えたのは初めてです😆全室お部屋に露天風呂がついてて、富士山見ながらのんびりくつろげます☺️大浴場の露天風呂からも同じように富士山見えますよ❗️写真4枚目はホテルのロビーから見える風景です‼️岩風呂やレンガ風呂など5種類の貸切風呂があって温泉三昧♨️最高です😆14時チェックイン12時チェックアウト夕食コースディナー朝食バイキングのプランで¥18000‼️リーズナブル〜😆朝、夕ともに食事は凄く美味しいですよ〜😆(プラン、値段は季節や時期によって変わるので注意)また行きたいお気に入りのホテルです☺️(撮影20213月)
投稿日:2021年10月6日
全12件の口コミを見る
[PR]【山梨】富士山が目の前に!雄大な絶景に包まれる『ラビスタ富士河口湖』でのリフレッシュステイ
日本の絶景といえば富士山。その富士山を間近に見られる観光地として、国内外から人気なのが河口湖エリアです。せっかくなら、ホテルからも富士山を眺められたらうれしいもの。『ラビスタ富士河口湖』は、ロビーや大浴場やラウンジ、そして客室からも富士山が目の前に見えます!絶景を独り占めできる特別感は、ラビスタ富士河口湖ならではの魅力。壮観な自然と共に、美食や温泉、4種類の無料の貸切風呂や岩盤浴などを楽しむ、ゆったりくつろぐホテルステイでリフレッシュしませんか?
更新日 2023年11月14日
軽井沢の夜にやわらかな光に包まれる幻想的な神聖な一夜。夜空に広がる星空とランタンが灯す光のコントラスト。森の中に静かに佇む「森音の教会」。あたたかい甘酒と焼きマシュマロを無料で配られています。
投稿日:2023年12月23日
軽井沢にあるルグラン軽井沢ホテル&リゾート。訪れたのは冬。年末の仕事を納めてから宿泊へ。予約したのは山の上スイート。ちょっと奮発しました。部屋広々で凄くオシャレだけど落ち着く。山の中にあるので夜にはとても静かになります。ディナーに間に合えば食べたかったのですが間に合わず。朝食には美味しい料理をいただきました。アウトレットにも近く、私も翌日は買い物へ。大切な人との宿泊やご褒美、女子会などにいいのかなと思いました。&リゾート
投稿日:2023年5月20日
どこをとっても素敵なホテル🥺人里から離れたところにあるので、空気がとにかく美味しい!!山奥にあるのでコンビニまでのアクセスはあまり良くないので注意です🤭📌軽井沢【ルグラン軽井沢ホテル&リゾート】
投稿日:2020年1月8日
全10件の口コミを見る
【軽井沢の温泉】日帰りも充実!おすすめのホテルや旅館を厳選9選♡
避暑地として大人気の軽井沢には魅力的な温泉がたくさんあるのをご存知ですか?今回は、家族やカップルなどとの軽井沢旅行がより楽しくなる温泉を9選厳選しました◎前半は日帰りが可能な施設、後半はおすすめのホテルをご紹介♪素敵な思い出作りのきっかけに是非!
更新日 2025年08月08日
14
一休.com
一休.com
もっと見る
+33
4.01
(5件)
35件
此方も久々のお参りです!やはり、コロナの影響か、人もまばらで静かな境内でした、、、、皆さんの無事をお祈りして来ました!
投稿日:2020年12月20日
📍善光寺長野県パワースポットでもある「善光寺」へ、10月初旬の日曜日に参拝。この日は残暑厳しく気温は28℃程度の真夏日。長野駅から歩いて行ったが、途中登り坂and人混みの中歩くこと20分程度、、、結構な体力を奪われますw帰りは疲れたので、参道から出ている長野駅行きのバスに乗るのがおすすめ!仲見世通りには、沢山の飲食店もあるので楽しめますよ^^
投稿日:2024年10月6日
住所:〒380-0851長野県長野市元善町491長野県にある歴史ある神社!境内はシンメトリーで強さが際立っていました!お線香をお供えしてお参り!あたりは白檀の香りが立ち込めて穏やかな雰囲気でした。お土産に人気の七味を買いました。
投稿日:2023年6月11日
全5件の口コミを見る
17
じゃらん
もっと見る
+42
4.01
(10件)
44件
2018年の最初の旅と最後の旅は、どちらも王ヶ頭。2月は雪と霧氷。
投稿日:2018年12月5日
2024.3.3今日は楽しいひな祭りの日に雪の美ヶ原歩いてきました!山本小屋🅿️からチェーンスパイクとストックで!風が強くて顔が寒かったーー!🥶でも一面真っ白の雪原1度歩いてみたかったからなかなか楽しかったです♬.*゚王ケ頭ホテルまでの往復!なんと持参したペットボトルのお茶凍りました😱
投稿日:2024年3月3日
肌寒い中、仕事の終わりにオーナーさんからお茶のサービスお洒落なマグにコースター☕️が実に奥深いあーこのまま時間よ止まって⌚️
投稿日:2023年6月1日
全10件の口コミを見る
18
じゃらん
もっと見る
+34
4.01
(5件)
36件
おいしい学校の給食食べて来ました〜‼️リゾナーレ八ヶ岳に行った日のランチに寄りました❗️二人でカレーライス給食と、ほうとう給食を頼みましたました😊昭和40年代に廃校になった小学校で実際に使用されていたアルマイトの給食食器が使われています😆2、3年生の教室はその当時の机と椅子が使われていて、机も椅子も小さいので少し食べづらいのですが、雰囲気を味わいたかったので2、3年の教室で食べました😆ちなみに隣りの教室には大人用のテーブルと椅子があってそこでも給食は頂けますよ❗️他にも当時の小学校で使われていたであろう、そろばんや、ミシン、掛け時計などが観れてとても情緒あって懐かしい雰囲気を味わえてテンション上がりました〜😆三代校舎ふれあいの里は、明治、大正、昭和に建てられた3つの校舎の廃校をリニューアルして作られた施設です❗️おいしい学校があるのが昭和に建てられた校舎です❗️施設内には他にもイタリアンレストラン「ぼのボーノ」和食「古宮」おいしい焼きたてパン工房お土産や地元の野菜や山梨ワインなどが売ってる物産店日帰り入浴もできる「香りの湯」そして宿泊施設があります‼️12月は施設全体がクリスマスイルミネーションやっていてクリスマスディナーとセットで楽しめたりもしますよ‼️牛乳めっちゃ美味しかった〜😆ご馳走様でした〜😋営業時間11:30〜14:30(ラストオーダー)17:30〜20:00(ラストオーダー)定休日水曜日※1月〜3月中旬火、水曜日中央道長坂ICから車で15分位の所にあります❗️
投稿日:2021年12月20日
4月14日三代校舎ふれあいの里校庭の桜ははまだ全然咲いてませんここは標高も高いので里よりは大分遅く咲くようです!明治、大正、昭和と並ぶ校舎は珍しいですねここに移築したものと思われます!明治カフェで一休みしようと思います!
投稿日:2024年4月14日
昭和、大正、明治の三代校舎が建ち並ぶ三代校舎ふれあいの里の昭和校舎は「おいしい学校」としてイタリアンや給食が食べらる施設になっています。一枚目はおいしい学校がある昭和の校舎二枚目は大正の校舎三枚目は明治の校舎になります。普通だったら新しい校舎を建てるのに取り壊されるのに、よく保存してあるなぁと思いました。地域の方の校舎への思い入れが強かったのかもしれません。本当は大正、明治の校舎も中に入れるらしいのですがコロナの為、入れませんでした。残念⤵️個人的には明治の校舎が好きです。
投稿日:2021年8月29日
全5件の口コミを見る
白樺リゾート池の平ホテル
長野 > 上田・小諸・蓼科・諏訪
エンゼルグランディア越後中里
新潟 > 魚沼・十日町・湯沢
銘石の宿 かげつ
山梨 > 甲府・山梨・笛吹
ホテルグリーンプラザ白馬
長野 > 安曇野・白馬
チサングランド長野
長野 > 長野・志賀高原・北信濃
あてま高原リゾートベルナティオ
新潟 > 魚沼・十日町・湯沢
軽井沢プリンスホテル イースト
長野 > 軽井沢・佐久
歴史の宿 金具屋
長野 > 長野・志賀高原・北信濃
松本ホテル花月
長野 > 松本・美ヶ原・上高地
ホテルオークラ新潟
新潟 > 新潟・三条・佐渡
信州松本 美ヶ原温泉 翔峰
長野 > 松本・美ヶ原・上高地
信玄の湯 湯村温泉 常磐ホテル
山梨 > 甲府・山梨・笛吹
フジプレミアムリゾート
山梨 > 富士五湖・忍野・富士吉田
瀬波グランドホテルはぎのや
新潟 > 五泉・新発田・村上
ジュラクステイ新潟
新潟 > 新潟・三条・佐渡
エンゼルグランディア越後中里
新潟 > 魚沼・十日町・湯沢
ホテル日航新潟
新潟 > 新潟・三条・佐渡
銘石の宿 かげつ
山梨 > 甲府・山梨・笛吹
ホテルグリーンプラザ白馬
長野 > 安曇野・白馬
軽井沢プリンスホテル イースト
長野 > 軽井沢・佐久
軽井沢プリンスホテルウエスト
長野 > 軽井沢・佐久
スパランド ホテル内藤
山梨 > 甲府・山梨・笛吹
信玄の湯 湯村温泉 常磐ホテル
山梨 > 甲府・山梨・笛吹
富士急オフィシャルホテル ハイランドリゾート ホテル&スパ
山梨 > 富士五湖・忍野・富士吉田
軽井沢ホテル ロンギングハウス
長野 > 軽井沢・佐久
万平ホテル
長野 > 軽井沢・佐久
赤倉観光ホテル
新潟 > 上越・糸魚川・妙高
白玉の湯 華鳳
新潟 > 五泉・新発田・村上
ホテル鐘山苑
山梨 > 富士五湖・忍野・富士吉田
星のや富士
山梨 > 富士五湖・忍野・富士吉田