
【岡山女子旅】観光から宿泊先まで、これで完璧!おすすめ旅ガイド♡
女子旅で是非訪れてほしいスポット、岡山県。実は、女子がときめくようなパワースポットやインスタ映えスポット&宿が満載なんです!今回は、女子旅の1日のフローに沿って、観光地から宿泊先までたっぷり紹介します♡
更新日 2025年04月29日
おでかけ情報サービス「aumo」では、中国地方で5月におすすめのホテル・旅館を掲載。あなたの希望に応じた最安値の宿泊プランを比較・予約できるほか、実際に利用したユーザーの口コミ、写真などの情報が満載です。
本サービス内ではアフィリエイト広告を利用しています
絞り込み
施設タイプ
ホテル
ビジネスホテル
旅館
別荘・ヴィラ・コンドミニアム
コテージ・ロッジ・一棟貸
民宿
ペンション
ユースホステル
トレーラハウス
民泊施設
施設のこだわり条件
温泉
大浴場
露天風呂
貸切風呂
源泉掛け流し
サウナ
展望風呂
ジャクジー
ペットと泊まれる
交通・送迎
駐車場あり
駅から5分以内
送迎サービスあり
館内施設
プール
バー/ラウンジ
フィットネス・ジム
宴会場
エステ
ルームサービス
ランドリーサービス
♨️お母さんのストレス発散温泉旅へ便乗(笑)これまで泊まったホテルの中で一番気に入った部屋だった✨晩御飯はコンビニ🤣食事にあまり興味のない親子。朝ごはんはめちゃくちゃ美味しかった!!わたしも婆さんになったら3世代で旅行行きたいな💕楽しい旅行でした(*^◯^*)💛便乗させてもらってありがとう🥴@chiroruchikako様、ご協力ありがとうございました😊
投稿日:2024年5月31日
島根県津和野町にある「ゆとりろ津和野」に宿泊しました。この宿は、津和野の情緒あふれる街並みに溶け込む落ち着いた雰囲気が魅力的です。アクセスも良く、車で訪れる方には駐車場も完備されているので安心です。津和野観光の拠点としても最適で、鷺舞神社や津和野城跡などの観光名所が近くにあります。客室は和モダンなデザインで、落ち着いた空間が広がっています。広さにゆとりがあり、ゆったりとした時間を過ごすことができました。口コミでも「静かでリラックスできる」「丁寧な清掃が行き届いている」と高評価を得ており、私も同じ印象を受けました。大浴場は源泉かけ流しの温泉で、開放感ある露天風呂が特に印象的です。夜は星空を眺めながらの入浴が楽しめ、旅の疲れが一気に癒やされました。また、食事は地元の食材を活かした料理が堪能できます。「ゆとりろ津和野」は、津和野の歴史と自然を満喫しながら、心からリラックスできる宿です。心配性な方も安心できるサービスが整っていますので、ぜひ一度訪れてみてください。
投稿日:2024年12月31日
全8件の口コミを見る
[PR]【山陰の小京都・津和野】「ゆとりろ津和野」宿泊記〜カップルにおすすめ観光ルートを紹介〜
本記事では山陰の小京都・津和野にある温泉宿『ゆとりろ津和野』をご紹介。実際に宿泊して、絶品の夕食・朝食や充実したサービスを満喫し、津和野の街歩き観光も楽しんだaumo編集部のゆとりろ津和野宿泊記をお届けします!
更新日 2024年10月10日
全6件の口コミを見る
【2025】国内旅行おすすめ観光地特集!1泊2日で行きたい人気のスポット
三連休や土日を使って行く国内旅行におすすめの観光スポットや宿泊施設をエリア別で紹介!カップルや家族、子連れで楽しむ旅をはじめ、一人旅や女子旅、関東からの一泊二日旅行など、日本国内で行きたい旅行先をまとめました。地方ごとに春夏秋冬それぞれの魅力があるので、観光にぴったりの季節を狙っておでかけするもよし、あえてシーズンを外して空いている時期を狙うもよし。人気の定番観光地や温泉のある都道府県から選ぶのもひとつの手です。行く人数や目的に添って国内旅行先を選びましょう!
更新日 2025年05月14日
船で渡る島。現実から少し離れてゆっくりできる場所。かつては毒ガスを作らされた島としてとても歴史のある場所。今では多数のうさぎが住む島として有名なんじゃないかな。うさぎに餌をやったり、たわむれたり、時間を忘れてみてはいかが。
投稿日:2024年5月1日
広島県東部に位置する小さな離島、大久野島。かつては軍需工場として利用された島であり、今もなおその歴史を感じるスポットが点在します。しかし、ここの目玉はそれらではなく"うさぎ"。野生のうさぎが島内に多数生息し、訪れた人達を迎え入れてくれ、野菜を持っているとわかればうさぎ達は凄い勢いで野菜をねだってきます。また、綺麗な海もここのポイントで、綺麗な海と島が綺麗に映るスポットがいつくも存在しています。夏になれば海に足を入れてみるのも面白いですね。呉線忠海駅からフェリーで15分ほど。アクセスが特段良いわけではありませんが、それまでの道のりにも趣があるので苦にはなりません。
投稿日:2021年5月18日
忠海港(ただのうみこう)から船で15分の所に大久野島(おおくのじま)又の名をうさぎ島があります。今日はうさぎに会いに行ってきました。船のチェットを買うと店員さんが「観光客が激減なのでうさぎに餌をやって下さい」と声を掛けてくれて、うさぎの餌(ペレット)を1人2個くれました。えっそんなに貰っていいの?!ありがとうございます😊の気持ちいっぱいでした。私たちもキャベツを買って持って行ってたんですが、桟橋降りてすぐうさぎに餌をあげると、がっつく感じの食べ方を見たらそれだけでは少なかったと思いました。うさぎって縄張りがあるのか所々散らばって数匹ずついたので、色々歩いて少しずつ餌をあげました。うさぎさん嬉しそうに食べてた。コロナで休暇村での日帰り入浴はやって無かったので残念です。しかしソフトクリームはテイクアウトしました。昼間は暑かった。桟橋から無料バスが出てるのでそれに乗れば休暇村まではすぐ着きます。ゴミを島から持ち帰って忠海港のチケット売り場に持って行ったら⑩うさぎのハガキがもらえます。
投稿日:2020年5月1日
全66件の口コミを見る
広島を満喫しよう♡筆者おすすめの見どころを一挙公開
今回は広島の見どころを特集!観光するにあたって重要な見どころである観光スポットを、筆者が厳選してご紹介していきます♡まだ行ったことがない方もある方もこの記事を参考にすれば、楽しめること間違いなしですよ!ぜひ、広島県で素敵な思い出を作ってくださいね♪
更新日 2025年04月30日
リーガロイヤルホテル広島
広島 > 広島市
ホテルグランヴィア岡山
岡山 > 岡山・吉備
グランドプリンスホテル広島
広島 > 広島市
出雲・玉造温泉 白石家
島根 > 松江・安来周辺
三井ガーデンホテル広島
広島 > 広島市
安芸の湯 ドーミーイン広島
広島 > 広島市
ホテルマイラ
岡山 > 岡山・吉備
ベイサイドスクエア 皆生ホテル
鳥取 > 米子・境港・大山周辺
休暇村大久野島
広島 > 呉・竹原・東広島
ベラビスタ スパ&マリーナ尾道
広島 > 福山・尾道・三原
アークホテル岡山-ルートインホテルズ-
岡山 > 岡山・吉備
しんじ湖畔の美景と展望温泉 ホテル一畑
島根 > 松江・安来周辺
ホテル西長門リゾート
山口 > 萩・長門
天然温泉関門の湯 ドーミーインPREMIUM下関
山口 > 下関
アビスイン岡山
岡山 > 岡山・吉備
リーガロイヤルホテル広島
広島 > 広島市
ホテルグランヴィア岡山
岡山 > 岡山・吉備
グランドプリンスホテル広島
広島 > 広島市
出雲・玉造温泉 白石家
島根 > 松江・安来周辺
三井ガーデンホテル広島
広島 > 広島市
ホテルマイラ
岡山 > 岡山・吉備
ベイサイドスクエア 皆生ホテル
鳥取 > 米子・境港・大山周辺
休暇村大久野島
広島 > 呉・竹原・東広島
ベラビスタ スパ&マリーナ尾道
広島 > 福山・尾道・三原
しんじ湖畔の美景と展望温泉 ホテル一畑
島根 > 松江・安来周辺
天然温泉関門の湯 ドーミーインPREMIUM下関
山口 > 下関
登録有形文化財の宿 名泉鍵湯 奥津荘
岡山 > 津山・奥津・美作
安芸グランドホテル
広島 > 廿日市・宮島・芸北
獅子伏温泉 ホテルエリアワン広島ウイング
広島 > 呉・竹原・東広島
WASHU BLUE RESORT 風籠かさご
岡山 > 倉敷・笠岡・井原