
[PR]【星野リゾート トマム】「雲海テラス」がリニューアル!北海道の絶景をさらに満喫
2021年8月、北海道「雲海テラス」がリニューアルオープン!北海道屈指の山岳リゾート地・トマムの絶景をより一層楽しめるコンテンツが増え、さらに魅力が増した「雲海テラス」をご紹介します。リニューアルしたポイントや楽しみ方を知って、トマムの景色を堪能しましょう!
更新日 2025年03月18日
北海道の「旭川・富良野・士別」エリアは、道内の中心部に位置する内陸部の自然豊かな地域です。旭川には北海道を代表する動物園「旭山動物園」があり、ペンギンの散歩やシャチのショーなどが人気です。富良野ではラベンダーをはじめとした綺麗なお花が一面に咲き誇る「ファーム富田」が観光スポットとして有名です。士別は別名「羊のまち」と言われるほど羊の放牧が盛んに行われており、「羊と雲の丘」は直接羊と触れ合うこともできる魅力ある施設となっています。
本サービス内ではアフィリエイト広告を利用しています
絞り込み
施設タイプ
ホテル
ビジネスホテル
旅館
別荘・ヴィラ・コンドミニアム
コテージ・ロッジ・一棟貸
民宿
ペンション
ユースホステル
トレーラハウス
民泊施設
施設のこだわり条件
温泉
大浴場
露天風呂
貸切風呂
源泉掛け流し
サウナ
展望風呂
ジャクジー
ペットと泊まれる
交通・送迎
駐車場あり
駅から5分以内
送迎サービスあり
館内施設
プール
バー/ラウンジ
フィットネス・ジム
宴会場
エステ
ルームサービス
ランドリーサービス
happyーッ‼️雲海どうなったーッ⁉️爆😎皆さんスマセン(^人^)、日頃の行い悪かったのかナー爆🤣🤣、朝早く起きたんですが、悪天候のためゴンドラが運休でした😅残念です😅‼️今回、雲海は見れませんでしたがリベンジしたいと思いマス😊‼️やっぱり運かい⁉️爆😅まだ言う爆朝方😆、雨降ってまして(写真4枚目)、帰る頃には晴れ間が覗いてました〜😅💦(写真1枚目)この日のトマム、外気温16℃🥶サムーッ‼️ラウンジにて出発の一杯をいただき帰路につきます😆‼️ママさんのお友達、ココに3回通って3回とも雲海観れなかったってーッ爆😅そんな簡単には、「雲海」見せてはくれないのですね😊大自然やべーーッ爆🤣🤣‼️皆さん、最後までお読みいただきありがと🐜ございました😆‼️
投稿日:2022年7月17日
北海道勇払郡占冠村字中トマムの星野リゾート敷地内にある、水の教会です。こちらは、日中は結婚式が行われているので、一般開放時間は、20:30〜21:30に限られています。世界的建築家である安藤忠雄氏監修の「水・光・緑・風」が表現された教会です。水面にリフレクションした十字架が、とても神秘的に見えました。
投稿日:2024年7月14日
12月に行きました。特にウィンタースポーツをやるわけでもなく、冬の北海道を楽しみにいきました。さすが星野リゾートで楽しく過ごせました。氷のコンビニや氷のデザート作りを体験して雪山にリフトで登りました。それなりにお高い宿ですが良い経験ができました。雪道が怖かったのでクラブツーリズムのツアーで行きました。
投稿日:2023年8月14日
全35件の口コミを見る
[PR]【星野リゾート トマム】「雲海テラス」がリニューアル!北海道の絶景をさらに満喫
2021年8月、北海道「雲海テラス」がリニューアルオープン!北海道屈指の山岳リゾート地・トマムの絶景をより一層楽しめるコンテンツが増え、さらに魅力が増した「雲海テラス」をご紹介します。リニューアルしたポイントや楽しみ方を知って、トマムの景色を堪能しましょう!
更新日 2025年03月18日
備忘録です。友人の甥っ子が就職し北海道に異動になったので偵察を兼ね、私は雲海が見たくて初北海道でした。CloudWalk→雲の上を歩くような感覚を味わえる、雲の形をした展望スポットです。地面からせり出した造りをしており、およそ210度の広大な景色を見渡せます。その歩行距離は57メートル、地面からの高さは最大約10メートルです。吊り橋のような構造になっており、歩くと少し揺れるので、景色を眺めながら雲の上をふわふわと歩いているような感覚になるとテレビで見て行ってみましたが、天気に嫌われ山上に登ることはできませんでした。この雲海を見れる確率は4割らしくなかなか見ることは難しいみたいです。
投稿日:2021年8月15日
友達との素敵な時間😘-------------------------------------------------
投稿日:2019年1月7日
5年ぐらい前から降り積もる雪を見たくて仕方なかったので、去年は2月に長野に行きましたが、電車を降りると快晴、雪は積もっておらずスキー場まで雪を見に行った私ですが、今回は絶対に見たいと思い北海道を選びました🤭12月13日から2泊3日で星野リゾートトマムに行ってきました!新千歳空港に着いたら銀世界かと思いきや雪が降ってなくて、これは長野と同じことになる?!っと不安がよぎりましたが今回はさすが北海道!!降り積もる雪、パウダースノー、ダイヤモンドダスト、霧氷❄️全て堪能できました🙌12月10日からはアイスヴィレッジもオープンし氷ラーメンもたべましたが、写真は次回のお楽しみということで🤭
投稿日:2024年12月20日
全25件の口コミを見る
[PR]北海道のリゾートホテルのおすすめ20選!エリア別に施設を紹介
北海道のリゾートホテルは、四季折々の美しい自然景観や温泉地がたくさんあることから1年を通して人気です。本記事では、洞爺湖やニセコ、トマム、函館、苫小牧などで、一度は泊まりたいおすすめのリゾートホテルをエリア別に紹介します。カップル向けのおしゃれな旅館から、農場体験やスキーなどのアクティビティーを楽しめる子連れに人気のホテルまでさまざま。宿泊料金や予約サイト、アクセスなども必見です!
更新日 2025年04月28日
星野リゾート トマム ザ・タワー
北海道 > 旭川・富良野・士別
星野リゾート リゾナーレトマム
北海道 > 旭川・富良野・士別
天然温泉 プレミアホテル-CABIN-旭川
北海道 > 旭川・富良野・士別
新富良野プリンスホテル
北海道 > 旭川・富良野・士別
天然温泉神威の湯 ドーミーイン旭川
北海道 > 旭川・富良野・士別
星野リゾート OMO7旭川
北海道 > 旭川・富良野・士別
白金温泉郷 森の旅亭びえい
北海道 > 旭川・富良野・士別
層雲峡温泉 朝陽リゾートホテル
北海道 > 旭川・富良野・士別
美瑛白金温泉 ホテルパークヒルズ
北海道 > 旭川・富良野・士別
層雲峡 朝陽亭
北海道 > 旭川・富良野・士別
フラノ寶亭留
北海道 > 旭川・富良野・士別
ホテル大雪 ONSEN&CANYON RESORT
北海道 > 旭川・富良野・士別
碧の美ゆゆ(旧湯元白金温泉ホテル)
北海道 > 旭川・富良野・士別
天然温泉 大雪山の湯 スーパーホテル旭川
北海道 > 旭川・富良野・士別
富良野リゾートホテルエーデルヴェルメ
北海道 > 旭川・富良野・士別
星野リゾート トマム ザ・タワー
北海道 > 旭川・富良野・士別
星野リゾート リゾナーレトマム
北海道 > 旭川・富良野・士別
天然温泉 プレミアホテル-CABIN-旭川
北海道 > 旭川・富良野・士別
新富良野プリンスホテル
北海道 > 旭川・富良野・士別
星野リゾート OMO7旭川
北海道 > 旭川・富良野・士別
フラノ寶亭留
北海道 > 旭川・富良野・士別
碧の美ゆゆ(旧湯元白金温泉ホテル)
北海道 > 旭川・富良野・士別
富良野リゾートホテルエーデルヴェルメ
北海道 > 旭川・富良野・士別
ハイランドふらの
北海道 > 旭川・富良野・士別
なよろ温泉サンピラー
北海道 > 旭川・富良野・士別
ホテルムニン富良野(Hotel Munin Furano)
北海道 > 旭川・富良野・士別
リゾートイン ノースカントリー
北海道 > 旭川・富良野・士別
Auberge erba stella(オーベルジュ エルバステラ)
北海道 > 旭川・富良野・士別
SPA&HOTELRESORTふらのラテール
北海道 > 旭川・富良野・士別
FURANO NATULUX HOTEL
北海道 > 旭川・富良野・士別