本サービス内ではアフィリエイト広告を利用しています
stealth
夕日ヶ浦温泉 夕日浪漫 一望館 朝風呂でデトックス。 ぽかぽかで朝ごはん♡ 朝食 ・炊き立て炊きごはん 丹後米をふっくらと炊き上げました ・選べるお味噌汁 かにのお味噌汁と豚汁 お好みの方をお選びくださいませ ・篭盛り ・小松菜お浸し・茄子揚者・漬物 ・貝のずんだ和え.ひじきうどん ・手作り蒸し豆腐・子持ちきくらげ ・季節の和菓子 ・出汁巻たまご 巻き立てをお持ちいたします ・地元カレイの干物 ・牛肉と筍のしぐれ煮 また炊き立てのご飯がたまらん。 旅館の朝ごはんってなんでこんなに 魅力的なんだろう。。 普段食べないのにめっちゃ食べちゃう おにぎりにして持って帰りたい。。笑 ご馳走様でした☆ 交通アクセス 車:京都縦貫道・京丹後大宮ICより約40分 最寄駅:夕日ヶ浦木津温泉駅より車約5分 無料送迎有(要予約) ビーチまで徒歩5分以内 大阪: 車以外/京都丹後鉄道 夕日ヶ浦木津温泉駅下車/約5分 車/中国自動車道→舞鶴自動車道/ 綾部JCT→京都縦貫道→~京丹後大宮IC~R312→ 府道17→R178→網野町浜詰 送迎あり 宿までご連絡下さい(要予約) パーキング 有り(無料) #夕日ヶ浦温泉 #一望館 #蟹 #焼きガニ #🦀#夕日ヶ浦グルメ #蟹しゃぶ #茹で蟹 #蟹ちり #鍋 #夜ご飯 #朝食 #京丹後グルメ #グルメ #グルメ好きと繋がりたい #お酒 #お酒好きと繋がりたい #弥栄 #夕陽 #夕陽が浦 #飲んべえ #結局飲んでる #旅館 #京都 #京丹後市 #網野町 #浜詰 #旅行 #ふらっと旅行
stealth
夕日ヶ浦温泉 夕日浪漫 一望館 蟹からのゆっくり温泉。 夜と朝で男風呂と女風呂が入れ替わり制 夜の女風呂はネオンが素敵な岩風呂。 朝の女風呂は波の音が気持ちいい 海が見れる岩風呂です。 夕日ヶ浦温泉の湯は別名「美人の湯」と 言われていて肌がツルツル。 程よい温度でゆったり入れますよ。 ロビーからは綺麗な海が眺められ景色もいい感じ。 お土産屋さんや喫茶店もありますよ。 海を眺めながらほっとお茶を頂くのもいいですね。 アメニティはそろっていて 柄を選べる浴衣などもあり、旅館に来たって感じ!! 海もいい感じなんで浜辺をお散歩するのも いいですね。さぁ朝風呂に行きますかぁ。 いい湯でした☆ 温泉泉質 お肌がつるつるになるため別名「美人湯」 ◆ 源泉名:夕日ヶ浦温泉 ◆ 泉質:アルカリ性単純温泉(低張性アルカリ性高温泉) ◆ 泉温:源泉42℃ 使用位置42℃ ◆ 性状:微蛋白濁、無味、微硫化水素臭 #夕日ヶ浦温泉 #夕日浪漫 #一望館 #絶景 #日本海 #海辺 #美人湯 #蟹 #ボディーソープ #シャンプー #コンディショナー #ドライヤー #温泉 #銭湯 #天然温泉 #♨️ #温泉好きと繋がりたい #銭湯好きと繋がりたい #いい湯だな #温まる #リフレッシュ #アルカリ性単純温泉 #京丹後市 #網野町 #浜詰 #飲んべえ #結局飲んでる #旅館#ふらっと旅行
stealth
夕日ヶ浦温泉 夕日浪漫 一望館 ~かに尽くし会席〜 今年も恒例の蟹!! ギリギリ18:00着。。 18:00から夜ご飯ということもあり 到着とともにお部屋で蟹が出迎えてくれました そしてちょうど夕日が綺麗なこの時間。 お部屋から夕陽を見ながら夜ご飯♡ 先附 里芋豆腐 かに菜の花和之美味出汁ジュレ かに刺し 地元醤油「坂長」のたまり醤油 ボイルがに 自家製かに酢 焼きかに かに天ぷら のどぐろ磯部揚げ 昆布塩 かに茶碗蒸し野菜つみれ法連草 かにすき鍋 白菜 えのき 水菜 白葱 椎茸 葛切り 豆乳餅 丸搾り柚子果汁 雑炊 葱 海苔 香の物 安芸柴 胡瓜漬 デザート オレンジシャーベット 蟹を3杯食べれる最高の時間。蟹味噌もしっかり。 ぎゅっと旨味が詰まった濃厚な焼きも好きやし、 甘いねっとりかに刺しも好きやけど なんやかんやでボイルを一匹食べるのが好き 特にそのままの蟹味噌が大好き。 以前は全て剥いてからゆっくりと 蟹を頂いていたのですが 剥いて置いておくと蒸発して瑞々しさがなくなるので 最近はすぐに口に掘り込むタイプ そして蟹味噌もちょこっと。。 くぅたまらん!! 基本、蟹酢はつけずにそのまま頂きます。 お鍋はしゃぶしゃぶ用に殻を剝いてくれました めっちゃ食べやすい!! そのまま入れると剥くのに大変なのよ 甘めの味付けの出汁に蟹をしゃぶしゃぶ きゅっとしまった身がたまらんなー 味がしゅんだ野菜もうまい! そしてお気に入りは珍しい豆乳のお餅 独特の食感でいい感じ。これどこに売ってるのよ!! そしてラスト、剥き辛いところを 仲居さんが剝いてくれて雑炊にトッピング。 なんとありがたい。贅沢だわ。 ラストはシャーベットであっさり。 くぅ。おなかいっぱい!!幸せ♡ ご馳走様でした☆
Yuki
宿泊先をどこにしようか探していた時に、気になった旅館がこちら。 土曜日は人気で予約が取りづらいらしいと。 お料理の感じも良さそう! この日は金曜日の夜で予約した時は数席空いていたので、即予約。 口コミで大浴場は混みやすいというのを見て、ゆっくりするためにお風呂付きの部屋に。 女性は色浴衣が選べます。 目の前に海! キレイなお部屋にゆったりと。 お風呂はブラインドおろさないと外から丸見えです🤭 湯船に浸かってからブラインドを上げると、景色を眺めながらのお風呂が楽しめるかも🤔←あとで気がついた。 お料理も美味しく食べきれない…!!と思いましたが、最後のシラスの釜飯をおにぎりにして、お部屋に持って帰ることもできました。 満室のはずですが、あまり人を気にすることもなく、静かで時を忘れてくつろげました。 #京都府 #丹後市 #温泉 #夕日ヶ浦 #ドライブ #旅行 #旅館
おでかけ探検部
夕日ヶ浦温泉 夕日浪漫 一望館 夕陽が素敵に見えるこちらへ!! こないだサーフィンできたあたりだ!! ホテルから綺麗な海が眺められます!! 景色を味わえるロビーでホッと一息。 お部屋には小さな露天風呂が付いていて 最高のロケーション。 アメニティがそろっていて 柄を選べる浴衣などもあり 旅館に来たって感じ!! 蟹を食べる前に温泉に浸かりに行こう! 早い時間に家族風呂を予約してくれていたので 女子軍団で入りに行くことに! 夕日ヶ浦温泉の湯は別名「美人の湯」と 言われていて肌がツルツル。 蟹を食べた後はもう一度お風呂に入りに行こーっと!! 夜は12:00まで入れるらしいです! 温泉は時間によって男女が入れ替わります。 雰囲気がちがうので是非、二つとも入ってほしい!! いい湯でした☆ 温泉泉質 お肌がつるつるになるため別名「美人湯」 ◆ 源泉名:夕日ヶ浦温泉 ◆ 泉質:アルカリ性単純温泉(低張性アルカリ性高温泉) ◆ 泉温:源泉42℃ 使用位置42℃ ◆ 性状:微蛋白濁、無味、微硫化水素臭 交通アクセス 車:京都縦貫道・京丹後大宮ICより約40分 最寄駅:夕日ヶ浦木津温泉駅より車約5分/無料送迎有(要予約) ビーチまで徒歩5分以内 大阪: 車以外/京都丹後鉄道 夕日ヶ浦木津温泉駅下車(送迎有/要予約)/約5分 車/中国自動車道→舞鶴自動車道/綾部JCT→京都縦貫道→~京丹後大宮IC~R312→府道17→R178→網野町浜詰 送迎 送迎あり 宿までご連絡下さい(要予約) パーキング 有り(無料) @s.t.e.a.l.t.h 様、ご協力ありがとうございました😊
おでかけ探検部
🎍㊗️2021年🎍 あけましておめでとうございます🌅 昨年は沢山の人に私の自己満インスタを いいね・フォローいただきました🥰💗 ありがとうございました😭🤍 ※今年は生活拠点が関西→東海に移りますが ゆるりとグルメ投稿続けていこうと思います😌 よろしくお願いします🥺🤲 𓂃 新年最初の投稿は蟹で🦀 📍一望館 夕日ヶ浦温泉 @ichiboukan 𓂃 大阪や京都からも車で行ける蟹の名所といえば 夕日ヶ浦温泉か城崎温泉かな?🦀♨️ この一望館さんではなんと1人3杯分の蟹を 食べられる豪華な夕食が...!🥺 焼き蟹、茹で蟹、蟹刺し、蟹の天ぷら、 お刺身盛り合わせ、蟹しゃぶ、蟹雑炊... も〜蟹の良いとこ全部味わえます😋😋 海からすぐ近くとだけあって鮮度も抜群♡ めちゃくちゃ満足な蟹フルコースでした🦀 そして朝から蟹のお味噌汁も出てきます🥺 ∗ やっぱ🦀は海辺の民宿が一番だな...!! ∗ @foodstagram.1129 様、ご協力ありがとうございました😊
おでかけ探検部
夕日ヶ浦海岸が一望できる客室展望風呂🛀 客室のお風呂から海と沈んでいく夕陽が見れて 最高でした😌 こんなにゆっくりお風呂入って夕陽沈むまでずっと景色みてるのはなかなか良い経験でした☺️ @francesca.yusuke 様、ご協力ありがとうございました😊
おでかけ探検部
旅館でのお泊まりは朝ごはんも楽しみ 炊き立てご飯🍚にお味噌汁 カニと豚汁がお代わり可です🦀🐷 出来たての出汁巻たまごがめっちゃ美味しかった😋 手作りの蒸し豆腐もじんわりと旨味が広がってご飯が進むし、新鮮な生卵も用意されていて、2杯目はTKG🥚 朝からまた腹パンです💦💦 •*¨*•.¸¸♬•*¨*•.¸¸♬ 夕日ヶ浦温泉 一望館 京都府京丹後市網野町浜詰266 tel: 0772740190 @ichiboukan @shiratama_tsubuan 様、ご協力ありがとうございました😊
おでかけ探検部
海と温泉両方楽しめる!京都・夕日ヶ浦温泉のお宿🙋♀️ 夕日ヶ浦の〜♪のCMも懐かしい、佳松苑グループ「一望館」さん🏨 @ichiboukan お部屋からはもちろん、宿から徒歩30秒(!)の海岸で目の前に望む夕日の素晴らしさったら🌅うっすら涙ちょちょぎれちゃう🥺 ごはんも旅の楽しみのひとつ お部屋食が嬉しい夕食は、アワビや但馬牛🐮なども組み込まれる豪華さにキュンキュン💕なにげに枝豆やコーンたっぷりの釜飯が超旨かった件🌽🍚 そして、たっぷり食べて飲んでパタンキューできる幸せ😇 寛ぎのお部屋に充実のご飯、温泉に花火に海🧖♀️🎆🏖…ああ、夏🙌✨ ------------------ 📍夕日ヶ浦温泉 夕日浪漫 「一望館」 桧風呂付和室8畳は1名1.8万円~ ※2021.7現在 ------------------ 👇泊まった感想はブログで @kansaionna_kaai @kansaionna_kaai 様、ご協力ありがとうございました😊
formal_showtime_d72f
夕日ヶ浦海岸から徒歩30秒の所にあり綺麗な夕日が見れる旅館、一望館。2つの館がある和モダンの素敵な立物です。温泉側のロビーは中庭を見ながら、あったまった体でゆっくり休憩できます!!別館では、蟹が食べてれ日帰り温泉におすすめです。 京都府京丹後市網野町浜詰266 TEL : 0772-74-0190 #山分け #夕日ヶ浦温泉
有
第一駐車場が満車となった際には、第二もしくは第三駐車場をご利用いただいております。
家族・子供と 、デート 、女子会 、一人で入りやすい 、リーズナブル
不可
ご宿泊いただけます
1歳以上の幼児のお客様より施設使用料が発生いたします。
ご利用いただけません
全館禁煙となっております(屋外に喫煙スペース有)
シャンプー・リンス
ボディソープ・石鹸
ボディタオル・スポンジ
タオル・バスタオル
くし・ブラシ
ドライヤー
髭剃り
洗顔料
化粧水
乳液
メイク落とし
綿棒
コットン
はみがきセット
浴衣
冷蔵庫
湯沸かしポット/電気ケトル
テレビ
金庫
お茶セット(無料)
温泉
露天風呂
展望風呂
大浴場
貸切風呂
宴会場
バー/ラウンジ
エステ施設
送迎サービス
Wi-Fi/インターネット
大浴場:男女入れ替え制/貸切風呂:45分1,650円/Wi-Fi無料(パスワード無) エステ:水曜日定休(事前予約制)
京丹後・宮津・舞鶴/魚介料理・海鮮料理、天ぷら、旅館
京丹後・宮津・舞鶴/懐石・会席料理、寿司、郷土料理(その他)
京丹後・宮津・舞鶴/魚介料理・海鮮料理、喫茶店
京丹後・宮津・舞鶴/アイスクリーム
京丹後・宮津・舞鶴/魚介料理・海鮮料理、カフェ
京丹後・宮津・舞鶴/うどん、定食・食堂、ラーメン
京丹後・宮津・舞鶴/魚介料理・海鮮料理、郷土料理(その他)、喫茶店
京丹後・宮津・舞鶴/その他
京丹後・宮津・舞鶴/ダイニングバー、バイキング、カフェ・喫茶(その他)、カフェ
京丹後・宮津・舞鶴/懐石・会席料理、魚介料理・海鮮料理、海鮮丼
京丹後・宮津・舞鶴
京丹後・宮津・舞鶴
京丹後・宮津・舞鶴
京丹後・宮津・舞鶴
京丹後・宮津・舞鶴
京丹後・宮津・舞鶴
京丹後・宮津・舞鶴
京丹後・宮津・舞鶴
京丹後・宮津・舞鶴
京丹後・宮津・舞鶴