雪のふるさと 変若水の湯 つたや

ゆきのふるさと おちみずのゆ つたや

4.00
8

天童・寒河江・尾花沢

本サービス内ではアフィリエイト広告を利用しています

プラン

≪“つたや”にしかない体験を≫サウナ新設。山里文化と湯の歴史

「いつだって旬がある。」お料理にも旬を込めて。<BR>│春│苦み…「芽」を食しデトックス<BR>│夏│酸み…「蔓」の食材で冷ます<BR>│秋│甘み…「実」があるもので蓄える<BR>│冬│旨み…「根」をいただき温める<BR>

口コミ

  • 猫なぎ。

    猫なぎ。

    山形県西川町、月山志津温泉のお宿「変若水の湯 つたや」♨️ 令和7年の宿泊記録 その8(ラスト)📖´- 今回は日本有数の豪雪地である志津温泉で開催される冬のイベント、「雪旅籠の灯り」を目的に宿泊致しました♨︎⛄️ 他にも数軒の宿泊候補がありましたが、おひとり様でも宿泊可能で割高感が少ない点を考慮して選んでみました☆ おひとり様 平日 1泊2食付き(ベーシックのお食事内容)の利用で 22280円 でした💰 最安のシングルルームが埋まってしまい洋室ツインルームとなり、2千円ほど高くなってしまいました💧‬ 今回の予約はYahooトラベルからで、2470円の割引クーポンが利用できました♪ お部屋は4階にあり、トイレ付きでしたがバスルームは付いていませんでした。 洗面台には1回ぶんの化粧品セット(POLA)が備えられていました🌼 8、9枚目... ウエルカムお菓子は「雪だんご」、あと月山自然水の500mlのペットボトルがサービスで置かれていました☆ 同じものをサウナ(蒸け湯)利用でも1本頂けました🎁 10枚目... つたやの市松模様の浴衣👘 1、2枚目は客室からの眺め... 🖼 朝方に撮影したもので、月が出ていました*.+゚🌕 次回は楽しみにしていた憧れの「雪旅籠(ゆきはたご)の灯り」の模様を投稿致します♪(・ω・)ノ❄️ 2025年2月中旬宿泊 📷 #変若水の湯つたや #月山志津温泉のつたや #月山志津温泉 #志津温泉 #雪旅籠の灯り #雪旅籠 #月山 #月山自然水若水 #山形のホテル #山形の旅館 #西川町

    投稿画像
  • 猫なぎ。

    猫なぎ。

    山形県西川町、志津温泉の「変若水(おちみず)の湯 つたや」♨️ 令和7年、雪旅籠(ゆきはたご)の灯り期間の宿泊... その3📖 お夕食についての記録になります︎︎☪︎*🍽 ↓↓↓ ◇如月の月 御献立◇ 食前酒 梅酒 ① 先付 胡麻豆腐 ④ 小鉢 塩蔵アザミの煮物 ③ 蕗の煮物 ③ 片栗の酢の物 ③ 季節 エゴ 玉蒟弱 蕨(わらび)一本漬 ①② の盛合 ウルイ 自家製燻製岩魚(イワナ) ①② 燻製チーズ 石アケビ 黒煮ごんぼ ①② 焼物 岩魚の森のキノコ焼き ⑤ 煮物 山形名物芋煮 ⑥ 強肴 特選山形牛 鉄板焼 ⑧ 揚物 天麩羅 (舞茸とエリンギ? ) ⑦ 飯物 古代黒米御飯 ⑦ 汁物 原木なめこの吸い物 ⑦ 漬物 盛合せ (キュウリと青菜漬け)④ 甘味 本日のデザート (ガトーショコラとアイス) ⑨ ↑↑↑ 山菜やキノコ、川魚といった 山間部らしい山の幸尽くしの食材を用いたお料理で、メインディッシュは山形牛の鉄板焼きとなっていました✧︎🐮 ⑩枚目... 利き酒銘酒セット "つたやセレクト" と一緒に頂きました☆🍶 (¥2000) 「月山の雪」「大虎」「白い酒」「一声」の4種を飲み比べ... 佐藤佐治右衛門の「白い酒」が一番好みでした‎🤍😋 続く... ➡️ 2025年2月中旬 📷 #変若水の湯つたや #志津温泉つたや #月山志津温泉のつたや #月山志津温泉 #志津温泉 #雪旅籠の灯り #山形グルメ #白い酒 #山菜 #佐藤佐治右衛門 #山形のホテル #山形の旅館 #西川町

    投稿画像
  • 猫なぎ。

    猫なぎ。

    山形県西川町にある志津温泉の「変若水の湯 つたや」♨️ 令和7年2月に開催された「雪旅籠の灯り」のお祭り開催期間に宿泊して参りました⛇⋆☃︎٭❅ 今回は館内の様子で... 季節感のある装飾として雛飾りを至る所に見ることが出来ました♡🎎 大きな雛壇飾りではなく、可愛らしい小さなお雛様が色々💗 ここにも居た❣️とお雛様飾りを見付けるのも楽しかったりしました(*ฅ́˘ฅ̀*)♡ 温泉やお食事も勿論素晴らしいのですが、ステキなお宿だと思いましたꕤ.。(୨୧ ❛ᴗ❛)✧ 続く... ➡️ 2025年2月中旬 📷 #変若水の湯つたや #志津温泉つたや #月山志津温泉のつたや #月山志津温泉 #志津温泉 #雛飾り #お雛様 #雪旅籠の灯り #山形のホテル #山形の温泉 #西川町

    投稿画像

基本情報

雪のふるさと 変若水の湯 つたや

ゆきのふるさと おちみずのゆ つたや

山形県西村山郡西川町志津10

特徴・関連情報

利用シーン

ドライブ 、紅葉 、秋 、11月

詳細情報

共通アメニティ・室内設備
  • シャンプー・リンス

  • ボディソープ・石鹸

  • シャワーキャップ

  • タオル・バスタオル

  • くし・ブラシ

  • ドライヤー

  • 髭剃り

  • 綿棒

  • はみがきセット

  • 浴衣

  • 冷蔵庫

  • テレビ

  • 衛星放送

この施設のオーナー様はこちら

おでかけメディア「aumo」を運営するグリーエックス株式会社では、施設のおすすめポイントやメニューなどを魅力的に紹介する施設ページの開設ならびに記事執筆を行なっております。 また、SNS運用のサポートも行なっておりますので、WebやSNSでの集客に関するお悩みなど、お気軽にご相談くださいませ。詳しくはこちら