
[PR]子育てサポートが充実したホテル!「エンゼルグランディア越後中里」でワクワクの大冒険をしよう
お子様と一緒に思いっきり遊べるホテルステイをしたいなら「エンゼルグランディア越後中里」がおすすめ。小さなお子様との滞在をサポートする工夫や、普段は味わえないドキドキ・ワクワクのイベントがたっぷりです!本記事では「エンゼルグランディア越後中里」ならではの施設やバイキング、イベントなどをご紹介します。
更新日 2024年03月12日
南北に長く日本海に面した新潟県は自然環境を活かした絶景スポットが豊富。幻想的なビュースポットとして人気高い『枝折峠』や階段状に広がる美景『星峠の棚田』はその代表的なスポットです。また自然を体感できるアクティビティも多く、熱気球の試乗体験ができる『おじや風船一揆』や自分がアートの一部になれる『清津狭渓谷トンネル』など非日常体験が楽しめます。また海鮮やお米はもちろん、ラーメンや地酒など多彩なご当地グルメを堪能できるのも忘れてはいけない魅力の1つです。
本サービス内ではアフィリエイト広告を利用しています
絞り込み
施設タイプ
ホテル
ビジネスホテル
旅館
別荘・ヴィラ・コンドミニアム
コテージ・ロッジ・一棟貸
民宿
ペンション
ユースホステル
トレーラハウス
民泊施設
施設のこだわり条件
温泉
大浴場
露天風呂
貸切風呂
源泉掛け流し
サウナ
展望風呂
ジャクジー
ペットと泊まれる
交通・送迎
駐車場あり
駅から5分以内
送迎サービスあり
館内施設
プール
バー/ラウンジ
フィットネス・ジム
宴会場
エステ
ルームサービス
ランドリーサービス
夏と冬にお邪魔しました!夏は縁日、冬もイルミネーションがきれいです。館内で色々なイベントがあり子供たちはとても楽しんでいました。ホテルの外でも遊具やスポーツなど色々楽しめます。縁日の景品がしょぼいのが残念でした。無料ならわかるけどお金払ってこのレベルかーと思ってしまいました。
投稿日:2024年3月11日
子連れやファミリーには最高のホテル。エンゼルグランディア越後中里。スキー場併設なので冬はキッズスペースもあり有名ですが、夏も素晴らしい!子供向けの水遊びスペースやアルパカが夏季限定でいたり。あと、大人におすすめなのが、料理!ビュッフェもいいんですが、ホテル内のレストランの和食コースが最高。量・質・お酒の種類も文句なしです。冬にももちろんお邪魔します。
投稿日:2022年8月30日
先日お友達家族と行った、エンゼルグランディア越後中里。・ここは、ごはんが美味しくて、平日はとても安く泊まれるので、みんなでご飯食べ行こうー!って感じでよく行くお宿。・今回は新潟ラーメンの食べ比べがめっちゃ美味しかったな😋・スイーツもホントおいしい。適当なやつじゃなくて、ちゃんとケーキ屋さんの❤️自分で作るクレープとか、わらび餅ドリンクとか、美味しかったー。かぼちゃのタルトが一番だったな♫・朝ごはんは新米に、何乗っけるかで悩む。今回はネギトロと、納豆のきりざい❤️そしてのっぺ汁も美味しかったな。野菜が新鮮で、サラダにオリーブオイルと塩かけただけでもめちゃ美味しかった。・食後にバター香るクッキーと、ドリンクをテイクアウトできて、チェックアウトまでのんびり。・紅葉がちょうど良くて、お部屋からの景色も秋満喫!空気の気持ち良い裏庭でバドミントンしたり、卓球したり、水着も持ってきてたけど、プール入る時間は無かった。・クリスマスの飾り付けもとっても豪華で、子供たちに大人気。子連れで気軽にお泊りするには、やっぱりおすすめだなぁと思いましたー😊・うちから🚗1時間だし。・今回は全国旅行支援活用。家族4人で広ーいお部屋使って、合計18000円でした。でもクーポン12000円分もらったから、ほぼタダって事で。・もらった地域クーポンで、お土産買ったり、お昼食べたり、それでもだいぶ余ったので、ご当地スーパー寄って、新米とか、普通に食材とか買って帰ってきました。・・今日はデトックス中で、夕ごはん食べられないから、こんな写真見て、満腹を思い出してます笑笑@rurikoooo様、ご協力ありがとうございます😊
投稿日:2023年1月20日
[PR]子育てサポートが充実したホテル!「エンゼルグランディア越後中里」でワクワクの大冒険をしよう
お子様と一緒に思いっきり遊べるホテルステイをしたいなら「エンゼルグランディア越後中里」がおすすめ。小さなお子様との滞在をサポートする工夫や、普段は味わえないドキドキ・ワクワクのイベントがたっぷりです!本記事では「エンゼルグランディア越後中里」ならではの施設やバイキング、イベントなどをご紹介します。
更新日 2024年03月12日
新潟県津南町・つなん雪まつり2023.4年ぶりに開催された「つなん雪まつり」に行ってきました🙋♂️2020年にもチケットを購入していたのですが、コロナの関係で直前で中止😭その後、2021年・2022年と中止が続いていましたが、ようやく開催されました🙌本当に待ちに待った開催となり、関係者も参加者も嬉しさが伝わってくるようでした😊肝心の写真のほうは、当初少し離れたところから三脚立てて撮影するつもりでしたが、それだとランタンがただの点になってしまい臨場感に欠けるんじゃないかということで、会場内で手持ちで撮影することに変更🕯️ランタンを打ち上げると思いの外、空に早く上がってしまったり、臨場感のある写真が撮れなかったり、ピンぼけしたり、手振れしたり、レンズの選択を誤ったりと、反省点はたくさんありますが、それでも澄んだ夜空に無数のランタンが空に舞い上がる様子はとても幻想的でした😌..🍀ローソンプリント「tsumizo冬の絶景」は3/13(月)23:59で販売終了となります🍀まだご覧頂いていない方は、是非ローソンのマルチコピー機へ🙋♂️..Camera:NikonD780Lens:NikonAF-SNIKKOR14-24mmf/2.8GEDDate:2023.3..@tsumizo様、ご協力ありがとうございました☺️
投稿日:2023年8月31日
新潟県の津南市ニュー・グリーンピア津南新潟県中魚沼郡津南町秋成12300新潟スカイランタンです昨年3月に体験した画像です!ランタンを空に打ち上げてみませんか?圧巻の景色でしたファミリーにおすすめホテルです!
投稿日:2024年6月13日
津南雪まつりatにいがた.ずっと行ってみたかった一斉のランタン上げ🌟本当に神秘的で絶対に死ぬ前に思い出す風景だと思います🤭
投稿日:2019年1月13日
全6件の口コミを見る
【2025】夏の国内旅行先35選!カップルで行きたい観光地を紹介
夏休みといえば旅行!カップルで訪れたい、夏の国内旅行におすすめの旅先を厳選。カップル旅行にぴったりな自然に囲まれたパワースポットや温泉、各地のかわいらしいハートスポットもあわせて紹介します。お気に入りのスポットを見つけてアツい旅行を満喫しましょう。
更新日 2025年05月09日
新潟県妙高市にあるリゾートホテル③チェックイン後、予約しておいたアフタヌーンティーの時間♫大きな窓から山の緑を見ながら一息つけるラウンジで、特製のアフタヌーンティーをいただきました🫖💓(アフタヌーンティーは期間限定だったり、コロナ禍の状況によって中止になったりと、不定期でやっているみたいなので、確認が必要です💦)サンドイッチとスイーツ、どれもすっごく美味しくて、おなかいっぱいになっちゃった😋夜ごはん食べられるかしら〜❓😂おいしいし、私たちの他に誰もお客様がいなくてのんびりと優雅にいただけたし、大満足です❤️アフタヌーンティーのあとは、ロッジ棟にあるライブラリーへ📚ここのライブラリーはすごく広くて、インテリアやソファなどアンティーク調にこだわっていてとても優雅に居心地よく過ごせる空間になっているの✨置いてある書籍も、海外の洋書や写真集などがたくさんあって、普通の本屋さんでは売っていないような本がたくさん❗️読みたい本がたくさんあるし、一日中ここでのんびりするのもかなり癒されそう✨こちらのホテルはライブラリーだけでなくジムやスパ、プールなど、ホテル内の施設が充実してるので、ゲレンデが混むであろう冬季以外でもオールシーズン楽しめるホテルだと思う😍💓
投稿日:2022年11月29日
日帰りでも楽しめる新潟県のスノーリゾート、ロッテアライリゾートへ行ってきました!東京から北陸新幹線で上越妙高駅へ向かい、そこから無料のシャトルバスで40分程度、約3時間程度でゲレンデに到着です。日帰りのお客さんはちらほらと、平日だったこともあってゲレンデも空いてました。お天気が荒れ気味で雨だったり雪だったり風が強まったり、自然を感じながらの1日でした。山を丸ごと非圧雪のままにまとめたスキー場です、パウダーも多少は楽しめてまたいきたい場所になりました◎
投稿日:2022年3月15日
お出かけ場所赤倉温泉宿街からの、ロッテアライスノーリゾート!今年の上越、新井、妙高はかなりの雪です!なんとも言えない雪質(≧ω≦)ビーズクッションサイズの小さな玉状の雪で全く溶けないし、サラサラしている。雪玉は作れない程のサラサラ雪😁1枚目の写真は、1晩にしてこれ!朝車に乗ろうとしたら、え?😳車が無い?(笑)こんなに一晩で積もったのは初めて🙄2枚目は、ロッテアライの入口にあるロッテの文字、こちらも積もりすぎて、時が消えてる(笑)Tを自分達で作りました(笑)とにかく、今年はとってもいい雪アライさんは、コロナ対策しっかりしてます。
投稿日:2021年1月10日
全7件の口コミを見る
エンゼルグランディア越後中里
新潟 > 魚沼・十日町・湯沢
あてま高原リゾートベルナティオ
新潟 > 魚沼・十日町・湯沢
ホテルオークラ新潟
新潟 > 新潟・三条・佐渡
瀬波グランドホテルはぎのや
新潟 > 五泉・新発田・村上
ジュラクステイ新潟
新潟 > 新潟・三条・佐渡
赤倉観光ホテル
新潟 > 上越・糸魚川・妙高
大観荘 せなみの湯
新潟 > 五泉・新発田・村上
新潟グランドホテル
新潟 > 新潟・三条・佐渡
月岡温泉 摩周
新潟 > 五泉・新発田・村上
苗場プリンスホテル
新潟 > 魚沼・十日町・湯沢
まつだい芝峠温泉 雲海
新潟 > 魚沼・十日町・湯沢
天然温泉 関山の湯 スーパーホテル上越妙高駅西口
新潟 > 上越・糸魚川・妙高
アパホテル<上越妙高駅前>
新潟 > 上越・糸魚川・妙高
大沢山温泉 大沢舘
新潟 > 魚沼・十日町・湯沢
HOTEL AZUMA
新潟 > 新潟・三条・佐渡
エンゼルグランディア越後中里
新潟 > 魚沼・十日町・湯沢
赤倉観光ホテル
新潟 > 上越・糸魚川・妙高
白玉の湯 華鳳
新潟 > 五泉・新発田・村上
白玉の湯 泉慶
新潟 > 五泉・新発田・村上
大観荘 せなみの湯
新潟 > 五泉・新発田・村上
水が織りなす越後の宿 ホテル双葉
新潟 > 魚沼・十日町・湯沢
苗場プリンスホテル
新潟 > 魚沼・十日町・湯沢
HOTEL AZUMA
新潟 > 新潟・三条・佐渡
ホテル湯元【伊東園ホテルズ】
新潟 > 魚沼・十日町・湯沢
大江戸温泉物語Premium 汐美荘
新潟 > 五泉・新発田・村上
湯沢パークホテル
新潟 > 魚沼・十日町・湯沢
割烹旅館 松屋
新潟 > 新潟・三条・佐渡
ゆざわ健康ランド
新潟 > 魚沼・十日町・湯沢
苗場ビレッヂ
新潟 > 魚沼・十日町・湯沢
the Kinta Naeba
新潟 > 魚沼・十日町・湯沢