赤倉温泉 湯守の宿 三之亟

本サービス内ではアフィリエイト広告を利用しています

猫なぎ。

猫なぎ。

山形県最上町の赤倉温泉の「湯守の宿 三之亟」♨︎ 令和7年、宿泊記録 その7 📝 お夕食の記録になります‎𓎩𓂑𓇨𓌉𓇋 ‎𓎩𓂃 𓈒𓏸 その時々の旬の食材を使用したお料理だからか、お品書きは添えられておらず... 大体の雰囲気で書いてみます 🗒𓂃 ✍︎ 最上牛のローストビーフ 米の娘豚の豚シャブ 鮎の味噌焼き お造り (鯛?? 不明ですみません >_< ) 手作り胡麻豆腐 そばの実なめこ 竹の子と椎茸のうま煮 タコとシソの酢味噌和え 山形名物 芋煮汁 白菜とキュウリのお漬物 手打ち蕎麦(そば粉は最上早生を使用) シジミのお吸物 山形米"つや姫"のご飯 濃厚チョコレートムース 生クリーム添え スタンダードプランでのお食事を内容になります☆ ( 品数と量控えめで2000円ほどリーズナブルなお食事プランもありました。) 8枚目... お食事と一緒に、鶴岡市にある加藤嘉八郎酒造(大山)の「十水(とみず)」を頂きました🍶 300ml で 1320円💰 甘口で美味しい日本酒です♡ こちらの夕食会場は使われていない客室みたいで、個室で落ち着いて頂くことが出来ました♪(*´ч`*) 一方翌朝の朝食会場はというと大広間へと変わりました☀️ 続く... ➡️ 2025年4月上旬📷 #赤倉温泉湯守の宿三之亟 #湯守の宿三之亟 #三之亟 #赤倉温泉 #山形の旅館 #旅館の夕食 #十水 #最上町

写真1枚目
写真2枚目
写真3枚目
写真4枚目
写真5枚目
写真6枚目
写真7枚目
写真8枚目
写真9枚目
写真10枚目

基本情報

赤倉温泉 湯守の宿 三之亟

あかくらおんせん ゆもりのやど さんのじょう

山形県最上郡最上町富沢884

0233-45-2301

特徴・関連情報

利用シーン

映え 、夏 、8月

詳細情報

共通アメニティ・室内設備
  • シャンプー・リンス

  • ボディソープ・石鹸

  • タオル・バスタオル

  • くし・ブラシ

  • ドライヤー

  • はみがきセット

  • 浴衣

  • 冷蔵庫

  • 湯沸かしポット/電気ケトル

  • テレビ

  • 衛星放送

施設・設備・特徴
  • 宴会場

  • Wi-Fi/インターネット

お風呂

泉質
  • カルシウム・ナトリウム硫酸塩泉

効能
  • 神経痛

  • 慢性消化器病

  • 動脈硬化

お風呂の種類
  • 温泉

  • 露天風呂

  • 大浴場

  • 天然温泉

  • 家族風呂

お風呂からの眺望
  • 川沿い

この施設のオーナー様はこちら

おでかけメディア「aumo」を運営するグリーエックス株式会社では、施設のおすすめポイントやメニューなどを魅力的に紹介する施設ページの開設ならびに記事執筆を行なっております。 また、SNS運用のサポートも行なっておりますので、WebやSNSでの集客に関するお悩みなど、お気軽にご相談くださいませ。詳しくはこちら