
【長野女子旅】おしゃれSNS映えホテル11選!軽井沢中心に紹介♡
いま長野は軽井沢を中心に女子旅で大人気のスポット!観光地はもちろん、インスタ映えするホテルや食事に女子がメロメロなんです♡そこで今回は軽井沢を中心に長野女子旅を観光地と合わせて、おすすめのホテルを11か所ご紹介♪ぜひ参考にしてみてくださいね!
更新日 2025年06月22日
長野市と東京間は北陸新幹線で約1時間20分、松本・名古屋間は約2時間と鉄道網が整備され、中央自動車道や上信越自動車道など優れた交通アクセスを有する長野県。“阿寺ブルー”が美しい阿寺渓谷や星空と夜景の名所として有名な高ボッチ高原をはじめ、豊かな自然環境を活かした絶景スポットが豊富です。中でも南部に位置する阿智村は「日本一の星空」と環境省に認定された星空の聖地で、観光客から人気があります。カフェやショップが点在する避暑地・軽井沢や壮麗な史跡・松本城などエリアごとに歴史や風土が多彩で、個性的な魅力がつまっています。
本サービス内ではアフィリエイト広告を利用しています
絞り込み
施設タイプ
ホテル
ビジネスホテル
旅館
別荘・ヴィラ・コンドミニアム
コテージ・ロッジ・一棟貸
民宿
ペンション
ユースホステル
トレーラハウス
民泊施設
施設のこだわり条件
温泉
大浴場
露天風呂
貸切風呂
源泉掛け流し
サウナ
展望風呂
ジャクジー
ペットと泊まれる
交通・送迎
駐車場あり
駅から5分以内
送迎サービスあり
館内施設
プール
バー/ラウンジ
フィットネス・ジム
宴会場
エステ
ルームサービス
ランドリーサービス
2
楽天トラベル
もっと見る
+33
4.07
(13件)
35件
現存する木造建築として貴重な歴史ある温泉旅館です。昭和11年創業当初のままの状態が維持されており、長い歴史が作る趣きを感じられます。朝夕の食事がかなり豪華で、郷土料理を中心とした夕食は品数が多く、食べ切るのが一苦労でしたがとっても美味しいです。
投稿日:2024年5月8日
テレビを見ていてよく出てくる宿…スイカヘルメットの出川哲朗さんも立ち寄ってたのを見てたこともあって、とっても気になっていた宿♥いつか行きたい、でもお値段結構するぅ😆と何回も諦めた宿でしたがこの時はある裏ワザを使って少しお得になるので行ってきました❣長野県の渋温泉にある金具屋は歴史を感じるいいお宿でした🤗温泉もいいお湯でラッキーな事に貸し切り風呂にもいくつも入ることができました渋温泉は外湯もいくつもあり楽しめる場所♨温泉街歩けば情緒豊かな感じがほっこりします温泉街で久しぶりに卓球なんてしちゃいましたよ(笑)お宿のお食事も美味しかったぁ❣なんかほっこり温泉旅はやっぱりいいなぁ🤩金具屋
投稿日:2021年8月19日
『歴史の宿金具屋』長野県の温泉街にあるに行ってきました!写真を見てわかる人にはわかる、どこかで見たことのある景色。そう、ここはジブリ映画の聖地と言われている場所なんです!夜の20時頃に行くと、ライトアップされた建物以外の景色が消え、まさにジブリを思わせる雰囲気に。また建物がある温泉街にはお土産屋さんはもちろん、街の景色を楽しめるスポットがたくさん!行く価値しかない場所でした!
投稿日:2020年11月25日
全13件の口コミを見る
人生で一度は泊まりたい憧れの宿を紹介!日本国内にある高級旅館やホテルを特集
ラグジュアリーに非日常を味わえる、一生に一度は泊まりたい宿を特集!絶景ホテルやゆっくりとした時間を過ごせる温泉宿など、日本全国からおすすめの人気宿をピックアップしました。人生で一度は泊まりたい、高級感あふれる憧れの宿やリゾートホテルで、とっておきのご褒美時間を過ごしてみてください。
更新日 2025年05月31日
風の教会✨✨ご結婚おめでとうございます✨✨素敵な空間での温かい結婚式感動しました✨✨結婚式の参列で軽井沢に行ってきました!初めの軽井沢😊名前を聞いただけでテンション上がる場所ですね⤴️街並みも綺麗でおしゃれそうなお店もいっぱい😆今回のメインは、結婚式なので💒自然の中にある教会は、軽井沢の特権ですね😊✨素敵すぎました✨✨お2人の門出に参列出来て感謝です✨これからもお幸せに✨✨
投稿日:2022年6月23日
📌@moncoooo9←他の投稿はこちら---------------------✍◆住所長野県北佐久郡軽井沢町大字軽井沢1016-87プリンスウェスト1F◆アクセスプリンスウエストロビーより徒歩数分◆営業時間ランチ11:30~15:00ディナー17:00~20:30◆定休日ホテルに準ずる----------------------伝統的な四大中国料理を凝縮し、新たな味にアレンジしたメニューです席数は126席、個室は10席2室ありますORDER------------◆蒸し鶏の葱ソース(3,000円)◆よだれ鶏(3,000円)◆海老のチリソース(3,500円)◆紋甲イカと野菜の塩味炒め(3,800円)◆黒酢の酢豚(3,500円)◆五目あんかけ焼きそば(2,300円)◆小籠包4個(1,800円)◆野菜春巻き2本(1,000円)-----------------------【食べたもの】◇蒸し鶏の葱ソース大きめのカットで、とてもしっとりと仕上がっています刻みネギがたっぷりで中毒性のあるソースです◇よだれ鶏マイルドなタレです、鶏のしっとりさも良いです◇海老のチリソース大海老と迷いましたが十分大きいですとろりとした甘辛い餡が美味しくご飯と合わせたくなります◇紋甲イカと野菜の塩味炒めイカは大ぶりのカットで、家では中々できないレアな柔らかさに仕上がっています野菜も沢山で火は通っていますがクタッとなりすぎず食感が良いです、お味は調味料で分かりやすく言うと「味覇」です◇黒酢の酢豚好みのすっぱさでした餡はとろりとしていてご飯と合わせたくなります、箸が止まりませんお肉もしっかりとした存在感です◇五目あんかけ焼きそばホタテやイカなど海鮮もしっかり大きいものが入っており野菜もちょうどよい歯ごたえです太麺と細麺があり両方頼みました太麺にたっぷりのお酢と辛子をつけ、餡と絡めました◇小籠包4個◇野菜春巻きバリバリです【感想】どのお料理も日本人が食べやすいよう、辛さはマイルドです
投稿日:2024年7月10日
軽井沢プリンスホテルロッヂにて宿泊でした♡朝は雪かスターダストか、キラキラ光っていて綺麗でした🤩夜は真っ暗になるので星が綺麗🌟
投稿日:2019年2月14日
全5件の口コミを見る
[PR]【2025】夏の絶景10選!ココロはじけるプリンスホテルの夏旅プランを紹介
西武プリンスホテルズ&リゾーツの、2025年夏の絶景旅プランを紹介!涼を感じるひんやり体験から、夏らしい味覚を楽しめる体験、親子で学べる自由研究体験やアクティビティまで、全国各地にある西武プリンスホテルズ&リゾーツでは、夏旅を豊かにしてくれる多彩なプランがラインアップしています。夏の特別なひとときを満喫できるプランは要チェック。女子旅やカップル、家族旅行などで、夏ならではの絶景旅を体験をしてみましょう!
更新日 2025年05月30日
4
一休.com
一休.com
もっと見る
+6
4.06
(2件)
8件
始めましての訪問。とても大きな旅館でした。チェックインをしてからお部屋に。ロビーには素敵な和傘が飾ってあり素敵な空間でした。お部屋は前日にグレードアップしてくださり、広いお部屋になりました。素敵な和室で温泉展望風呂付きの角部屋でした。ロケーションも最高でした。ロビーの外には足湯もあります。タオルが置いてあるので好きなときに入れます。こちらの旅館で一番印象に残ったのはお風呂でした。とっても広くて解放感があり、すごくリラックス出来ました。清潔感があって、静かな旅館でしたのでゆっくり過ごすことが出来ました。
投稿日:2023年6月8日
やっと自粛も緩和されたと思って長野県計画して行って来ました😅大雨が心配でしたが雨も少なく時々晴れ間もあってなんとか大丈夫でした❗️美ヶ原温泉♨️のホテル翔峰さんお風呂も良くて、今はコロナの影響でバイキングひかえてますが懐石朝食も美味しく、部屋からの景色も綺麗でした😊
投稿日:2020年7月15日
【長野女子旅】おしゃれSNS映えホテル11選!軽井沢中心に紹介♡
いま長野は軽井沢を中心に女子旅で大人気のスポット!観光地はもちろん、インスタ映えするホテルや食事に女子がメロメロなんです♡そこで今回は軽井沢を中心に長野女子旅を観光地と合わせて、おすすめのホテルを11か所ご紹介♪ぜひ参考にしてみてくださいね!
更新日 2025年06月22日
7
一休.com
一休.com
もっと見る
+2
4.02
(2件)
4件
9
一休.com
一休.com
もっと見る
+33
4.01
(5件)
35件
住所:〒380-0851長野県長野市元善町491長野県にある歴史ある神社!境内はシンメトリーで強さが際立っていました!お線香をお供えしてお参り!あたりは白檀の香りが立ち込めて穏やかな雰囲気でした。お土産に人気の七味を買いました。
投稿日:2023年6月11日
📍善光寺長野県パワースポットでもある「善光寺」へ、10月初旬の日曜日に参拝。この日は残暑厳しく気温は28℃程度の真夏日。長野駅から歩いて行ったが、途中登り坂and人混みの中歩くこと20分程度、、、結構な体力を奪われますw帰りは疲れたので、参道から出ている長野駅行きのバスに乗るのがおすすめ!仲見世通りには、沢山の飲食店もあるので楽しめますよ^^
投稿日:2024年10月6日
5月2日に信州長野市にある善光寺へ🚗³₃ゴールデンウィークだからどこも混むだろうと予測して名古屋朝3時出発꒰ᐡꔷ̀д⦁́ᐡ꒱✧休憩しながら山の景色見ながらゆっくりと4時間くらいかけて。。着いたのは朝の7時半Σ(゚д゚;)ハヤッ...人気は少ない(笑)周りの山々の景色がすごく気持ちよくていい場所(*^^*)でもめっちゃ肌寒い:;((•﹏•๑)));:善光寺って京都とは違って雰囲気が違う。信州善光寺は、一光三尊阿弥陀如来【いっこうさんぞんあみだにょらい】(善光寺如来)を御本尊として、創建以来約千四百年の長きに亘り、阿弥陀如来様との結縁の場として、また民衆の心の拠り所として深く広い信仰を得ております。当寺は特定の宗派に属さない無宗派の寺であり、全ての人々を受け入れる寺として全国に知られますが、現在その護持運営は大勧進【だいかんじん】を本坊とする天台宗と、大本願【だいほんがん】を本坊とする浄土宗の両宗派によって行われています。御本尊の一光三尊阿弥陀如来とは一つの光背の中に三尊(中央に阿弥陀如来、両脇に観世音菩薩、勢至菩薩)が配置された様式で「善光寺式阿弥陀三尊像」とも呼ばれます。(ホムペ引用)朝早すぎてお店は全然空いてなかった(*꒦ິ³꒦ີ)可愛いお店食べたいお店あったんだけどな…混む前に立ち去らんとね😯令和5年5月2日
投稿日:2023年5月3日
全5件の口コミを見る
11
じゃらん
もっと見る
+42
4.01
(10件)
44件
肌寒い中、仕事の終わりにオーナーさんからお茶のサービスお洒落なマグにコースター☕️が実に奥深いあーこのまま時間よ止まって⌚️
投稿日:2023年6月1日
2024.3.3今日は楽しいひな祭りの日に雪の美ヶ原歩いてきました!山本小屋🅿️からチェーンスパイクとストックで!風が強くて顔が寒かったーー!🥶でも一面真っ白の雪原1度歩いてみたかったからなかなか楽しかったです♬.*゚王ケ頭ホテルまでの往復!なんと持参したペットボトルのお茶凍りました😱
投稿日:2024年3月3日
学生時代美ヶ原高原で霧の為方向分からず遭難仕掛けた思い出が。美しの塔で霧が晴れるまで待機していた。外出自粛中にて数年前画像
投稿日:2020年5月18日
全10件の口コミを見る
白樺リゾート池の平ホテル
長野 > 上田・小諸・蓼科・諏訪
星のや軽井沢
長野 > 軽井沢・佐久
チサングランド長野
長野 > 長野・志賀高原・北信濃
ホテルグリーンプラザ白馬
長野 > 安曇野・白馬
軽井沢プリンスホテル イースト
長野 > 軽井沢・佐久
歴史の宿 金具屋
長野 > 長野・志賀高原・北信濃
松本ホテル花月
長野 > 松本・美ヶ原・上高地
信州松本 美ヶ原温泉 翔峰
長野 > 松本・美ヶ原・上高地
星野リゾート BEB5軽井沢
長野 > 軽井沢・佐久
ホテル サイプレス軽井沢
長野 > 軽井沢・佐久
軽井沢ホテル ロンギングハウス
長野 > 軽井沢・佐久
万平ホテル
長野 > 軽井沢・佐久
白骨の名湯 泡の湯
長野 > 松本・美ヶ原・上高地
創業大正十五年 蓼科 親湯温泉
長野 > 上田・小諸・蓼科・諏訪
天然温泉 善光の湯 ドーミーイン長野
長野 > 長野・志賀高原・北信濃
白樺リゾート池の平ホテル
長野 > 上田・小諸・蓼科・諏訪
星野リゾート 軽井沢ホテルブレストンコート
長野 > 軽井沢・佐久
星のや軽井沢
長野 > 軽井沢・佐久
ホテルグリーンプラザ白馬
長野 > 安曇野・白馬
歴史の宿 金具屋
長野 > 長野・志賀高原・北信濃
軽井沢プリンスホテルウエスト
長野 > 軽井沢・佐久
創業大正十五年 蓼科 親湯温泉
長野 > 上田・小諸・蓼科・諏訪
ルグラン軽井沢ホテル&リゾート(グランベルホテルズ&リゾーツ)
長野 > 軽井沢・佐久
星野リゾート 界 アルプス
長野 > 安曇野・白馬
奥志賀高原ホテル
長野 > 長野・志賀高原・北信濃
ホテル白樺荘・志賀高原
長野 > 長野・志賀高原・北信濃
信州湯田中温泉 あぶらや燈千
長野 > 長野・志賀高原・北信濃
志賀高原 幕岩温泉 ホテル志賀サンバレー
長野 > 長野・志賀高原・北信濃
翡翠色の湯 熊の湯ホテル
長野 > 長野・志賀高原・北信濃
ゲストハウスLAMP野尻湖
長野 > 長野・志賀高原・北信濃