
【神戸クリスマス】おすすめ人気ホテル6選!聖なる夜を港町で♡
神戸で素敵なクリスマスを過ごしませんか?この街にはおすすめしたいホテルがたくさん!「海と山に囲まれた夜景」が美しい場所として有名なこの神戸で、クリスマスデートを満喫した後は、この記事でご紹介するおすすめなホテルで夜景を眺めましょう♪
更新日 2025年07月30日
おでかけ情報サービス「aumo」では、全国の夜景が綺麗な人気ホテル・旅館を掲載。あなたの希望に応じた最安値の宿泊プランを比較・予約できるほか、実際に利用したユーザーの口コミ、写真などの情報が満載です。
本サービス内ではアフィリエイト広告を利用しています
絞り込み
施設タイプ
ホテル
ビジネスホテル
旅館
別荘・ヴィラ・コンドミニアム
コテージ・ロッジ・一棟貸
民宿
ペンション
ユースホステル
トレーラハウス
民泊施設
施設のこだわり条件
温泉
大浴場
露天風呂
貸切風呂
源泉掛け流し
サウナ
展望風呂
ジャクジー
ペットと泊まれる
交通・送迎
駐車場あり
駅から5分以内
送迎サービスあり
館内施設
プール
バー/ラウンジ
フィットネス・ジム
宴会場
エステ
ルームサービス
ランドリーサービス
ホテルオークラ神戸にて。由緒正しい、夜景が綺麗なホテルに泊まりました。とっても素敵なホテルでしたよ!みなさんもぜひ!
投稿日:2020年3月24日
ホテルオークラのロビーにあるBAR💛大きな庭園と海洋博物館のライトアップが幻想的でステキな眺めに癒されます🌟いちごフェアやってて、3種類あったカクテル制覇しちゃった🍓😂ホテルのBARは居心地良くて昔から好き❤️
投稿日:2020年3月8日
全6件の口コミを見る
【神戸クリスマス】おすすめ人気ホテル6選!聖なる夜を港町で♡
神戸で素敵なクリスマスを過ごしませんか?この街にはおすすめしたいホテルがたくさん!「海と山に囲まれた夜景」が美しい場所として有名なこの神戸で、クリスマスデートを満喫した後は、この記事でご紹介するおすすめなホテルで夜景を眺めましょう♪
更新日 2025年07月30日
工場夜景クルーズ本牧・根岸コース
投稿日:2018年11月22日
横浜中華街のローズホテル横浜。異国情緒溢れた雰囲気のホテルです。高級感もありますが、プールもあるので夏の時期はファミリーにもおすすめです。もちろん、レストランもおすすめ!ランチも良いですが、ディナーも良いです。
投稿日:2023年8月16日
元町中華街にあるローズホテルのカフェでひと休み。さっぱりのソーダと濃厚なシェイク。ソーダはクランベリーのシロップで甘酸っぱくて美味しかったです。シェイクはピーチで凍らせて削ったであろう桃が入っており、これもまた美味でした。とても居心地の良いお店でした。
投稿日:2023年7月9日
全23件の口コミを見る
[PR]【家族連れにおすすめ】「ローズホテル横浜」で楽しい1日を♡
中華街からもみなとみらいからもアクセス良し◎の「ローズホテル横浜」をご紹介!家族での宿泊にもおすすめの「ローズホテル横浜」で、1日を過ごしてみませんか?ということで、今回は、おすすめの1日の過ごし方を教えます♪当ホテルで横浜を満喫しましょう♡
更新日 2023年08月16日
一休.com
一休.com
もっと見る
+113
4.16
(23件)
115件
ホテルニューオータニパリで400年の歴史があるフレンチトゥールダルジャンM.O.F.(フランス国家最優秀職人章)受章ルノー・オージエシェフの芸術的美しさも兼ねたお料理の数々ご本人にもお会いできて嬉しかったです✨写真1枚目幼鴨のローストシャトーブリアンソースアーティチョークのブレゼと根菜のカネロニ写真2枚目伝統の幼鴨料理はNo.がついてました写真3枚目アオリイカのヴィネグレットマリネミモザ風アスパラガスのムースリーヌ添え写真4枚目フォアグラのマーブル仕立てエピス香る木苺のジュレとフヌイユのコンフィ写真5枚目メバルのポアレホワイトアスパラガスとモリーユのラグー写真6枚目フランス産乳飲み仔羊旬菜のプレゼハーブの香り写真7枚目パイナップルとココナッツ香るブランマンジュトンカ豆風味のチョコレートソルベ写真8枚目トゥールダルジャンコーヒー写真9枚目焼き菓子写真10枚目素晴らしいフレンチに誘う青いエントランスTourd'ArgentTokyo紀尾井町4-1ホテルニューオータニザメインロビー階@tourdargenttokyo@hotelnewotanitokyoシェフ
投稿日:2021年4月25日
赤坂見附駅すぐのホテルニューオータニにてディナーブュッフェコース、休日はなんと大人1人税込9430円!!!躊躇う金額ですねしかし、なかなか素晴らしい食材がありますので、楽しめます特にビーフシチューとミニハンバーガーエッグベネットなどもとても美味しい深みのある味がたくさん食べ放題♪雰囲気はもちろん、清潔感やスタッフの動きの良さ、スイーツの素晴らしい深みのある甘みや香りなどが忘れられない時間を過ごさせてくれます。ホテル内はとても広いエスカレーターにエレベーター、日本庭園、サロン、買い物、フィットネス見どころたくさん
投稿日:2024年3月20日
ホテルニューオータニ(東京)はお庭が見もの!面積が広いだけでなく、鯉のいる池やさまざまな草木、滝も見ることができます。この日は地方から遊びに来た母と共に。東京観光の宿泊地としてや、ちょっと大切な日のお泊まりにおすすめです^_^
投稿日:2023年5月26日
全23件の口コミを見る
【2024年最新】夜景がキレイな東京のホテル13選!カップルにおすすめのスポットも紹介
東京のホテルで夜景がキレイなおすすめ宿を紹介!東京タワーやレインボーブリッジが見えるホテルをはじめ、人気の高級ホテルや記念日におすすめの老舗ホテルをピックアップしました。都内のおしゃれなホテルから眺めるネオンは美しく、都会ならではの景色を満喫できます。カップルでのお泊まりデートや女子旅など、旅の思い出を夜景がきれいなホテルで彩りましょう。
更新日 2025年08月13日
品川駅から徒歩5分のところにあるグランドプリンスホテル新高輪に泊まってきました。エントランスロビーから高級感が溢れて、テンションMAXのままチェックイン手続きへ。この日は10階の東京タワーが見えるお部屋に宿泊しました!窓からはめちゃくちゃ綺麗な夜景が見え、癒されました笑記念日での利用やや夜景を楽しみたい方にはおすすめのホテルです!
投稿日:2023年10月16日
#竹あかり!4月の口コミ投稿キャンペーン!2024年3月8日(金)〜4月14日(日)まで「高輪桜まつり2024」が開催されています。日本庭園には17種類210本の桜が咲き誇り、ライトアップすると竹あかりの桜の花びらや和傘、大きな月のフォトスポットなどが芝生エリアにきらめいて桜の季節ならでは素敵な景色が楽しめます˚✧₊⁎❝᷀ົཽ≀ˍ̮ ❝᷀ົཽ⁎⁺˳✧༚
投稿日:2024年4月14日
グランドプリンスホテル新高輪中庭で、幻想的なイルミネーションを見てきました!ラウンジ光明【幻想的な夜の日本庭園を眺めて】かつて高輪の地で愛された江戸の月待ち文化「廿六夜待」を再発見。おすすめです!
投稿日:2023年12月22日
全10件の口コミを見る
[PR]【2024年秋】プリンスホテルでハロウィンやスポーツと芸術を楽しむ!秋の絶景旅を紹介
ハロウィン、スポーツの秋、芸術の秋。プリンスホテルでは、全国各地で絶景と秋を楽しむ宿泊プランが登場します。本記事では、ハロウィンブッフェや竹あかりライトアップ、紅葉のデジタルアート、トレッキングなど、秋ならではの魅力的な体験を紹介!家族でわいわいハロウィンを楽しむ旅行、金木犀の香りで心地よく眠る女子旅、カップルで挑戦するゴルフ旅など、大人な秋旅が叶うプランは必見です。
更新日 2024年09月26日
ベイアリアの夜景ラッキーピエロ🤡
投稿日:2019年6月8日
北海道函館でラビスタ函館ベイにいきました!もちろん狙いは朝食。海鮮のラインアップが豊富で、勝手丼にテンションが上がりました!朝8時台の朝食は、会場に入るまで列ができており30分くらいかかりました。9時台は空いていたので、時間をずらすとよさそうです。
投稿日:2023年12月2日
『ラビスタ函館ベイ』【基本情報】・北海道函館市豊川町12-6・函館空港より車で約20分JR函館駅より徒歩約15分・チェックイン:15:00〜25:00・チェックアウト:11:00【感想】・函館にあるホテル・朝食が豪華・なんと海鮮食べ放題・いくら乗せ放題がたまらない・客室もきれいだった
投稿日:2023年4月26日
全30件の口コミを見る
【ラビスタ函館ベイ】函館の観光の拠点はここ!魅力と周辺情報を紹介
北海道新幹線も開通し、近年観光地として人気のある函館で泊まるならここ「ラビスタ函館ベイ」!部屋・温泉・バーなどの様々な館内施設から函館の夜景を楽しめるに加えて、朝食から贅沢に海鮮丼を食べられるホテル「ラビスタ函館ベイ」の魅力をご紹介していきます♪
更新日 2025年08月13日
【神戸より全国の皆様に元気をお届けします】3/9〜3/12までポートピアホテル北側にて画像のようなハートを客室の照明を使って浮かび上がせる演出を行っていました。新型コロナウイルスで皆様が大変な状況ですが、少しでも神戸から皆様に元気をお届けしたいと言うホテルスタッフからのメッセージが込められています。私の勤務先がポートアイランドなので仕事帰りに撮影しました。
投稿日:2020年3月14日
ダイニングカフェSOCOのスイーツブッフェ「神戸いちごコレクション2024」~イタリアスイーツ王国~行きました🍓可愛いスイーツがたくさん🤤❤️全種類制覇したかったけど無理なくらいたくさん種類がありました!!スイーツ以外にもごはんもあったのがよかったです✨子供も一緒に行ったのですがポテトをパクパク食べてました🍟大人平日6,300円、土日祝日は6,800円です🥺3歳以下の子供は無料でした✨駐車場もあり駐車券のサービスもあるので車でも行きやすいです🚗
投稿日:2024年2月28日
⧉┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈⧉˗ˏˋいちごだらけのハッピー空間🍓ˎˊ˗ ⧉┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈⧉𓊆神戸ポートピアホテル𓊇♡兵庫❤︎三宮♡すこーし前ポートピアホテルのいちごビュッフェに行きました(🍓)いちごだらけで飾り付けもお姫様空間でめちゃくちゃ可愛かった𓈒𓏸𓈒𓂂𓂃♡もちろん食べ物も美味しかったです-̗̀♡̖́-♡店名:神戸ポートピアホテル予約:可アクセス:・無料シャトルバス(20分間隔に運行) 三宮↔ホテル20分 新神戸↔ホテル30分 ・「三宮駅」よりポートライナーで約10分 ・「神戸空港」よりポートライナーで約8分 「市民広場駅」下車すぐ市民広場駅から115m◷:[ランチ]11:00~15:00(L.O.14:30) [ディナー]17:00~21:30(L.O.21:00) ※ラストオーダーは各閉店時間の30分前 ㊡:なし♡
投稿日:2023年6月8日
全11件の口コミを見る
【2025年最新】神戸で人気おすすめのホテル14選!高級感あるおしゃれなホテルを厳選
神戸といえば日本を代表する港町。異国情緒溢れるおしゃれな雰囲気でおすすめのエリアです。今回は、そんな神戸のおすすめ人気ホテルをご紹介!ぜひこの記事を参考にお気に入りのホテルを見つけてみてください!
更新日 2025年08月08日
もっと見る
+18
4.16
(3件)
20件
yokomaninYokohamaこんばんは🌛今3枚目のホテルに滞在中ですあるイベント潜入の為訪れています😁しかし夜景が素敵な街ですね!!8枚目のエアーキャビンと観覧車の夜景この街らしい1枚ですねお気に入りです(°=°)ハァ
投稿日:2023年2月19日
⠀桜木町駅の目の前にある【横浜桜木町ワシントンホテル】⠀⠀全国旅行支援の割引でお泊まりした時の朝食ビュッフェ😋☀️⠀⠀⭐️⭐️⭐️⭐️⭐️⭐️⭐️⭐️⭐️⭐️⭐️⭐️⭐️⭐️⭐️⠀⠀【朝食メニュー】洋食和食カレー味噌汁スープブレッドバーサラダフルーツドリンク⠀⠀⭐️⭐️⭐️⭐️⭐️⭐️⭐️⭐️⭐️⭐️⭐️⭐️⭐️⭐️⭐️⠀⠀🍽️初め洋食のコーナーにあるものを取ってナポリタンが美味しかったからおかわりしに行ったら和食コーナーがあることに気づいた🫢気づかなかったからパン沢山取っちゃったよ😅⠀⠀テーブルに料理のマップが書いてあるの全然気づかなかった🤣🤣⠀⠀🍝なので、ナポリタンに和食コーナーにあったカマボコと卵焼きをつけた😆⠀⠀🍝お隣の席の人も、ナポリタン大盛り食べてた😆⠀⠀🍹ドリンクもいろんな種類あって持ち帰りOKな紙コップも置いてあったからカフェラテを部屋に持ち帰りました☕️(牛乳は持ち帰り不可)⠀⠀🥛桃のシロップ?を牛乳で割って飲むドリンクが美味しかった😍ちなみに私は牛乳が苦手だけど何かと混ざってれば飲める😚⠀⠀🍍フルーツも甘くて美味しかった🙆♀️⠀⠀⠀🥢食べなかったのはカレー・味噌汁和食のオカズ(アジの開き・きんぴら・ひじきなど)あと、ヨーグルトとかもあったような🤔⠀⠀どれも美味しくて食べ過ぎました😝⠀⠀⭐️⭐️⭐️⭐️⭐️⭐️⭐️⭐️⭐️⭐️⭐️⭐️⭐️⭐️⭐️⠀⠀【今回の旅費】Yahooトラベルで予約海側スタンダードダブル(14平米)12850円朝食ビュッフェ付き⠀⠀🈹全国旅行支援割引+PayPay1664ポイント付与⠀⠀【実質】1泊6200円(1名)+3000円分クーポンつき⠀⠀チェックイン14時チェックアウト10時⠀⠀🎡部屋の窓からの景色が最高でした🙆♀️⠀⠀⭐️⭐️⭐️⭐️⭐️⭐️⭐️⭐️⭐️⭐️⭐️⭐️⭐️⭐️⭐️⠀⠀@tokyo_kanagawa__kuisinbo様、ご協力ありがとうございます😊
投稿日:2023年1月13日
[PR]カップルにおすすめ!夜景を見ながらぜいたくな時間を過ごせる『横浜桜木町ワシントンホテル』
横浜の夜景をリーズナブルに満喫するなら『横浜桜木町ワシントンホテル』がおすすめ。桜木町駅から徒歩約1分とアクセスばっちりな場所に位置しています。カップルや夫婦はもちろん、観光や仕事での利用にも適したホテル。横浜桜木町ワシントンホテルに実際に宿泊した筆者が体験レポをお届けします!
更新日 2023年09月27日
星野リゾート青森屋その4夜になると敷地内全体がキラキラ光ります有料のラウンジに入れば飲み物も飲み放題、お菓子も食べ放題。素敵な夜景を見ながら優雅なひとときを過ごせます。朝までラウンジは使えるのでチェックアウト前にも1杯
投稿日:2019年12月1日
🌲星野リゾート青森屋🌲⭐️青森屋の朝は『朝風呂』からスタート♨️⭐️ホテルの敷地内、バス🚌で5分の【元湯】へ✨岩風呂で『ぬるすべ』の温泉♨️お肌がツルツルに‼️⭐️ホテルの庭園が広大で、ゆっくり歩くと30分〜40分🚶✨朝食前の散歩に丁度良いです❣️庭にある『鐘撞堂』で鐘をつけたのが嬉しい☺️🔔✨***✈️✈️✈️✈️
投稿日:2024年6月1日
ずっと行ってみたかった青森屋に宿泊しました😭✨ここは星野リゾートが運営しているホテルで、年間通してねぶた祭りを感じることのできる場所です。星野リゾートで1番人気の宿がこの青森屋だとか!ここにはいくつもの見所があるのですが、、、まずはりんごジュースの出る蛇口🍎木に生えてる蛇口を捻ると、りんごジュースがどんどんと出てきます!ご当地ならではのおもてなしですね✨そして次は、ねぶた祭りを間近で体感できる「みちのく祭りや」です。毎晩開催されているこのショーは、青森県内のお祭りを演者さん達がパフォーマンスしてくれたり、私たち観客が舞台に出て実際に踊ることができたり、はたまた最後は舞台上で写真撮影ができたりと、迫力満点のお祭りです!約1時間の公演で、定員は202名。当日も空きがあれば見れるようですが、基本的には事前予約が必要です。青森屋に行く際はこのショー、必須です✋🏻その他夕食、朝食ももちろん満足!都内では食べられないサイズ感の帆立やまぐろを主役としたお刺身など、ここでしか味わえない料理が沢山並んでいました。たらふく食べるぞ!っていう気持ちで行って、食べ終わる頃には苦しいくらいいっぱい食べてきました笑ちょうど8月上旬にねぶた祭りが開催されていましたが、青森屋ではいつでもお祭りの賑わいを体感することができるので、オススメです!
投稿日:2023年9月3日
全43件の口コミを見る
[PR]【人生で1度は泊まりたい宿】青森「青森屋」。「文化に、触れる」。豊かな旅へ
1度きりの人生。素敵な体験をして、素敵な思い出を残したい、そんなあなたに贈りたい。人生で1度は泊まりたい宿をご紹介。青森にある「星野リゾート 青森屋」。心の底から潤うような、そんな体験をしてみませんか?
更新日 2025年03月18日
【期間限定:2021/12/1〜12/26まで】『ホテルインターコンチネンタル東京ベイ』の18階フロアがクリスマスフロアとしてグランドオープンしています!・お仕事として泊まらせていただきました。ホリデー気分を存分に味わえる装飾で、とっても幸せな時間を過ごせました。あたたかみのある赤を差し色にしたお部屋には、クリスマスツリーと、天井は雪がちらつくプロジェクションマッピング✨・ブルーとホワイトを基調としたお部屋もあるのだそうです。予約の時には、どちらにしようか迷ってしまいそう。・窓外には、東京の象徴とも言えるお台場の絶景が広がります!まさしく宝石箱のような、きらめく夜景は必見です。・0時にレインボーブリッジの灯りが消えると、空にはたくさんの星が見えます✨・隅田川に繋がるこの場所からは、行き交う船も見下ろすことができます。・館内もクリスマスの装飾が輝き、18階フロア全体にもクリスマス装飾が施されています。エレベーターを降りた瞬間の感動、ぜひ味わっていただきたいです!・
投稿日:2021年12月7日
従姉妹の結婚式で利用致しました。偉観の正面ロビーを通ると、ホテル内にはまるでシルクロードを渡ってきたかのような素晴らしい展示物が並んでいて、まさに美術館にいるような雰囲気でした。窓から望める東京湾やレインボーブリッジが非常に壮観でありながら、変に緊張することのないやすらぎのある部屋となっていました。また、食事は素材の味を大切に、かつ旨味が引き立てられていて、さながら頬が落ちるようでした。スタッフの対応も大変満足致しました。また機会があれば是非利用したいと思います。お台場側のホテルに何度か宿泊した事があり、レインボーブリッジ側のお部屋をとってもこんな風に正面にブリッジを眺めることはできませんでした。窓も大きく開口しているため眺望は素晴らしいです。大変景色のいい部屋で、特にバスタブに浸かりながら夜景が楽しめるバスルームが気に入りました。朝食も大変美味しく、価格も手頃でコストパフォーマンスのいいホテルだと思います。外出自粛中にて数年前画像
投稿日:2020年6月27日
ホテルインターコンチネンタル東京ベイニューヨークラウンジで開催中の春限定ご褒美スイーツで優雅なティータイムしてきました🌸🫖🍓🌸桜色に染まる「いちご×桜スプリングブロッサムアフタヌーンティー」(乾杯酒+スペシャリテSAKURA付き)+スペシャルモクテル付き🍓1パック分のいちごを贅沢に使った大人の豪華な「いちご×ブリュレパフェ」🌸桜が舞い散る様子を表現した「いちご&桜ミルフィーユパンケーキ」どれもartisticで春気分を満喫できる贅沢な味わいのラインナップで大人気!ソファー席のあるラグジュアリー空間で春の訪れを存分に堪能しました🌸開催期間は5/7迄。場所:ニューヨークラウンジ
投稿日:2025年3月15日
全26件の口コミを見る
【2024年最新】夜景がキレイな東京のホテル13選!カップルにおすすめのスポットも紹介
東京のホテルで夜景がキレイなおすすめ宿を紹介!東京タワーやレインボーブリッジが見えるホテルをはじめ、人気の高級ホテルや記念日におすすめの老舗ホテルをピックアップしました。都内のおしゃれなホテルから眺めるネオンは美しく、都会ならではの景色を満喫できます。カップルでのお泊まりデートや女子旅など、旅の思い出を夜景がきれいなホテルで彩りましょう。
更新日 2025年08月13日
2024年12/20((金)東京都新宿区ヒルトン東京イルミネーションNO.3当ホテルは、東京有数のエンターテイメント街、ビリネス街、ショッピング街である新宿の中心に建つ高層ホテル。(HPより)先ほどの、パンとスイーツのお店の続きです😊クリスマスらしい、可愛いスィーツやお菓子が並んでいました💕芸術作品のようでした💕どれも、ヒルトン東京価格でした😅高級感が漂っていました💕差し上げたら喜ばれるだろうな、いただけたら嬉しいなと思いながら眺めていました😊やはり、人気なのでしょうね😊皆さん、並ばれて購入していました😊私はこれから、メインのイルミネーションを見に行く予定があったので、お写真だけで失礼しました😊流石、ヒルトン東京でした😊素晴らしいイルミネーションと、エントランスでした💕&パン販売ヒルトン東京東京都新宿区西新宿あ6丁目6番2号03-3344-5111
投稿日:2024年12月23日
2022年に行った際の写真です。『ヒルトン東京』の中にある大きなクリスマスツリー🎄!ビュッフェがやっていて、とても華やかでした✨インテリアも全部上品でステキな空間でした!アクセス▶︎西新宿駅C8出口から徒歩約2分
投稿日:2023年11月15日
@東京・西新宿ヒルトン東京こちらは、ヒルトン東京のビアガーデンです。都庁や中央公園を望む絶景でビアパーティーを楽しめます🍺【訪れた場所の詳細】ヒルトン東京住所:東京都新宿区西新宿6-6-2ヒルトン東京アクセス:地下鉄丸ノ内線西新宿駅C8出口徒歩2分地下鉄都営大江戸線都庁前駅徒歩3分JR新宿駅西口徒歩10分西新宿駅から238m営業時間:ご宿泊に関して(宿泊予約)9:00~20:30レストランに関して各レストランの営業時間に準する定休日:無休
投稿日:2023年7月18日
全30件の口コミを見る
新宿の高級ホテル10選!特別な日を彩るラグジュアリー空間
新宿の高級ホテルを特集。『パーク ハイアット 東京』や『ヒルトン東京』をはじめとした、非日常を感じられる洗練されたラグジュアリーホテルを紹介します。東京観光やカップルの記念日利用にもおすすめの高級ホテルをチェックして、新宿で特別なひとときを過ごしましょう。
更新日 2025年08月08日
🐻くまトラログ5.0🐯日曜日はホテルニューオータニ大阪で開催された『感動をありがとう!38年ぶりのアレを語りつくします!新春プレミアムトークショー』に行ってきました🐻🐻❄️第2部に参加して、才木浩人選手、加治屋蓮選手、佐藤輝明選手、木浪聖也選手の4選手のトークショーを楽しみました🐯🐯🐯🐯MCの今成亮太さんの回し方が絶妙で、糸井嘉男さんも出て来ましたが、2時間近くずっと笑っていました😂残念ながら、プレゼントの抽選には外れましたが、試合では味わえない選手達の一面を見ることができました‼️特にサトテルがかっこよかったです🐯また来年も行きたいです🐻🐻❄️
投稿日:2024年1月8日
ホテルニューオータニ大阪🥭スーパースイーツブッフェ2023🍈~マンゴー・メロン・ピーチ~私のおすすめは🍰スイーツ🥭🍈🍓ショートケーキの食べ比べ♪いつも楽しみにしているショートケーキ!スポンジがふわっとお口の中でとけてしまいます!全種類好きだけど、やっぱり「スーパーメロンショートケーキ」が一番好き🍈.🌰生絞りモンブラン“マンゴー目の前で絞ってくれる贅沢なモンブラン!幸せすぎる美味しさです❤︎🍈ピュアメロンゼリーつるん!とした果肉感たっぷりのゼリー!美味しすぎて、2個食べました♪🥞ニューオータニ特製パンケーキ大好きな、ふわふわのパンケーキ。焼きたてをいただけるのも嬉しいです♪🍽セイボリー🍔新東京大豆ミートバーガー牛肉と変わらないクオリティにびっくり‼️パンもとっても美味しいです^_^🍛SATSUKIラウンジカレーマンゴーとスライスアーモンドをトッピング!爽やかな甘さがプラスされ、すごく美味しかったです♪🫖コーヒーや紅茶がフリーフロー!フルーツの香りのパッションピーチがオススメです❤︎
投稿日:2023年8月27日
日光天然氷とホテルパティシエによる厳撰素材シロップを使用したホテルメイド“究極のかき氷”が乳酸菌入りで今年も登場。厳撰された和素材を取り入れたソースラインナップは3種類。お好みの味をお愉しみください。期間2022年9月下旬まで時間ランチ:11:30~14:00ディナー:17:00~21:00(20:00L.O.)喫茶:14:00~17:00(土・日・祝のみ営業)料金抹茶、和三盆¥2,500いちご¥2,300これちょっと行ってみたくて、ここに保存しときます♡ご予約/お問合せTel.03-3221-2857(KATO'SDINING&BAR直通)料金には、別途サービス料10%を加算させていただきます。食材によるアレルギーのあるお客さまは、あらかじめ係にお申しつけください。食材の入荷状況によりメニュー内容が変更になる場合がございます。
投稿日:2022年7月3日
全13件の口コミを見る
【大阪でクリスマス】厳選ホテル8選!2023年最新版おすすめ紹介
大阪のクリスマスはぜひホテルで。大阪にはクリスマスにぴったりの夜景がきれいなホテルや、ディナーが美味しいホテルが揃っています。今回はクリスマスのロマンチックな夜にぴったりの、贅沢ホテルからおしゃれなのに安いホテルまで、筆者が厳選した8選をご紹介!
更新日 2023年12月12日
もっと見る
+79
4.14
(17件)
81件
みなとみらい駅直結の五つ星ホテル☆横浜ロイヤルパークホテルのベイビューサイドにお泊まりしてきました!客室は全て52階以上なので、レギュラーフロアからでもこの景色、、、!昼間も素敵だったけどやっぱり夜景は圧巻、、、!お部屋にはワイングラスも用意してあるので、ワインを持ち込んで夜景を見ながらオシャレに乾杯も出来ます。
投稿日:2020年9月5日
スタンダードフロアで予約したらTopフロアへ格安でアップデートしてもらいました。夜景がとても綺麗!でも、夕食は野毛でホルモンいただきました。
投稿日:2020年2月10日
みなとみらい地区のシンボルである「横浜ランドマークタワー」の上層階部にある横浜ロイヤルパークホテルに宿泊してきました😆初めての横浜観光だったので、横浜らしいホテルをチョイスしました👍全客室が52階以上に位置し最上階は70階で私はスカイリゾートフロア「アトリエ」の64階でした👀ホテルは上質な高級感があり優雅な気分になれました🎶私が宿泊したお部屋はコンフォートダブルのベイブリッジビューで、この日は天気が悪かったのですが横浜港やベイブリッジを一望できました✨コンフォートダブルは窓が大きいので景色を楽しむ方にはおすすめです⭕️お部屋は経年劣化もあるのですが、清潔感があり天井が高かったのでノビノビと過ごす事が出来ました🙆🏻♂️朝食は70階のシリウスで更に高い階にあり、天空から横浜を眺めながら食事が出来ました😍初めての横浜には最適なホテルなのでぜひ宿泊してみて下さい🎶🔷横浜ロイヤルパークホテル🔷JR桜木町より徒歩6分駐車場あり1日1600円
投稿日:2024年3月25日
全17件の口コミを見る
[PR]【期間限定】横浜ロイヤルパークホテルの『名探偵コナンルーム』で探偵気分を存分に味わう。
国民的人気アニメの名探偵コナンと、横浜ランドマークタワー52階から67階に位置する絶景を望むホテル。横浜ロイヤルパークホテルが、期間限定コラボ。夜景と一緒に謎解きを楽しめる、コナンファンにはたまらない宿泊プラン。あなたも名探偵コナンルームで、探偵気分を味わってみてはいかがでしょうか。
更新日 2023年07月28日
箱根の芦ノ湖のほとりにある「はなをり」さんに宿泊してきました✨場所は箱根ロープウェイ桃源台すぐの好立地です👌ロビーにはオープンエアの「水盤テラス」や芦ノ湖を望みながらのんびりと浸かれる「足湯カウンター」があり、フォトジェニックなデザインが魅力です👏またフリードリンクも用意されておりのんびりと過ごす事も出来ました🤩私が宿泊したのは「カジュアルツイン(露天風呂付)」で、テラスに小振りの陶器浴槽があり入浴の癒し体験が出来ました👍(お部屋の浴槽は温泉ではありません)大浴場は「四季の露天風呂棚湯庭園ビュー」、「四季の露天風呂棚湯芦ノ湖ビュー」があり、私のイチオシは芦ノ湖ビューの寝湯で寝ながら芦ノ湖を見る事が出来ます🎶料理は、夕食、朝食ともビュッフェスタイルですごい品数で、夕食では丸い竹籠が用意されて小鉢を自分好みで八寸が作れます👍ここのホテルはスイーツの数がすごく多かったです💯芦ノ湖畔に詰め込まれた寛ぎの空間が最高の宿でした⭕️箱根・芦ノ湖はなをり神奈川県足柄下郡箱根町元箱根桃源台160
投稿日:2024年4月11日
お誕生日をお祝いしたく事前にお電話でお願いしました😌夜ご飯はバイキングなのでデザートもある中、素敵なプレートをご準備いただけました🙇♀️スタッフの方にとても素敵な演出をしてくださり大大大満足です!!✄------------------------------------✄宿泊:箱根・芦ノ湖はなをり(ORIXHOTELS&RESORTS)住所:神奈川県足柄下郡箱根町元箱根桃源台160✄------------------------------------✄
投稿日:2023年11月7日
7月10日7月8日の写真です🤳朝食を8時半頃頂き…少しゆっくりしてからホテルを出ました…ホテルの小さな庭園を散策❗️一枚目の場所では皆さん、写真を撮る方が居て、私は2組の方の写真を撮って下さいと言われ撮りました、ひと組は仲良し?4人の叔母さま、もうひと組は若いカップル…また彼は韓国の俳優さんかい❓🤣って感じの方で、中々、爽やかなええ〜男の子でした🤣ドキドキ…笑笑二枚目…やっぱり私も…いらっしゃ〜い^^三、四枚目…ハチが一生懸命に働いてます。五枚目…ハチを見つける前に、はいチーズ🤳✌️このアリウム・ギガンチウムですよね?ほっそり、高い❗️私と変わらない高さ…旦那に、ボキッ❗️と折るなよ、お前と違って細いぞ❗️…わかっとるわい…我が家にとっては、普通の会話…🤣🤣後は朝食とロビーの写真です🤳…⁉️あれあれ…旦那のご飯と味噌汁反対\(//∇//)\あー😮💨この服、以前も登場してる\(//∇//)\笑笑
投稿日:2022年7月10日
全23件の口コミを見る
【2020最新】クリスマスにおすすめな人気の温泉旅館15選!
2019年のクリスマスは、カップルで温泉宿に泊まってのんびりしませんか?今回は東京から車で行ける温泉地と素敵な宿を15箇所ピックアップ♡クリスマスに露天風呂付きの客室でリラックスしたり、夜景が見える部屋で2人の時間を楽しむのも素敵ですよね♪
更新日 2024年01月30日
星野リゾートの『リゾナーレ熱海』は、子連れ天国!2022年9月に2歳児を連れて訪れました。目玉であるクライミングやアスレチック、パティシエ体験などのアクティビティは乳幼児には難しいですが、それ以外にも楽しめるポイントは盛りだくさん!ボールプールやすべり台で遊べるキッズルームや、ロビーでは木でてきた動物のクラフトにペンで色を塗る体験ができたり、森の空中散歩のところでお散歩したりと楽しく過ごせます。客室にはベッドガードを設置してもらえて、踏み台や補助便座、お風呂のベビーソープがあり、ブロックのおもちゃも置かれていて快適に過ごせました。赤ちゃん連れならベビーズスイートに泊まれば、ベビーベッドや木馬があるそうです。子どもと過ごすのにありがたいサービスがそろいながらも、星野リゾートならではの高級感や遊び心が散りばめられているホテル。子連れ旅行デビューにおすすめです!
投稿日:2023年6月14日
一年振りの再会でした。娘家族三人との旅行です。各種アクティビティも充実していて、なかなかよい施設でした。館内には、きれいな砂を敷き詰めたお部屋でビーチの雰囲気を味わえる所もあり、アイスクリームも美味しかったです🤗リゾナーレ熱海、お勧めです。
投稿日:2021年7月23日
初めて行った星野リゾート。子連れに評判のリゾナーレ熱海は、ホテル内のアクティビティや施設がどれも素敵でお手頃価格。未就学児2人の我が家にはピッタリでした!森の中を散歩したり、マシュマロ焼き体験やクラフト作り。夕食の際にはパティシエ体験までさせてもらえました。砂場カフェは絵本もあってのんびりできて大人も満足!ホテルのスタッフさんもみんな親切で、星野のリピーターが多い理由がわかりました。私もまた絶対行くぞ!
投稿日:2020年4月6日
全27件の口コミを見る
[PR]絶景テラスで楽しむ「カンカンビアガーデン」!缶ビール×缶詰×柑橘を満喫しよう
熱海の大海原と夜景を見下ろすリゾート『リゾナーレ熱海』では、2025年6月1日(日)〜8月31日(日)の期間限定で「カンカンビアガーデン」が開催されます!クラフト缶ビール10種、缶詰100種、静岡で栽培が盛んな柑橘を絶景テラスで楽しむ本プログラム。缶をモチーフにした缶詰がずらりと並ぶ「カンカンセラー」や4種のツナ缶を味わう「レアツナ缶プレート」など、“カン”づくしのコンテンツを満喫できます。
更新日 2025年06月18日
一休.com
一休.com
もっと見る
+94
4.14
(32件)
96件
🚩恵比寿ウェスティンホテル東京ウェスティンホテル東京1階ロビーに高さ5メートルのクリスマスツリーがそびえ立つ。ツリーの周りには雪の積もった街並みのなかミニチュアの汽車が汽笛を鳴らしながら走るなど、まるでおとぎ話のような世界観。2階へ行ける階段にも手すりやリースのアーチがかけられ、華やかな飾り付け。11月4日〜12月25日まで開催。ホテル内だが、気軽に入ることができ、写真目的で来てる親子連れが多数いて賑わっていた。住所:東京都目黒区三田1-4-1恵比寿ガーデンプレイス内
投稿日:2023年2月6日
東京恵比寿ガーデンプレイスにあるラグジュアリーホテル✨ウェスティンホテル東京✨今年リニューアルされたザ・ラウンジ☕️の新メニュー・平日のみのデザートアンサンブルを食べに行ってきました🎵・季節毎に変わるデザートアンサンブルの記念すべきvol.1は「モンブラン」・和栗のモンブランをはじめ、りんごや無花果にピスタチオなど季節の果物と組み合わせた美しいマロンスイーツを堪能できます🙌・アフタヌーンティーのようなフリードリンク制ではなく、ワンドリンク制ではあるのですが、紅茶はたっぷりポット🫖で、途中お湯足しもokだし、コーヒー類は同じものならおかわりでき、大大大満足でした🤗マロンは11月30日までで次のシリーズも楽しみです。エントランスやロビーはクリスマスモード🎄満載でウキウキした気持ちになりました🤗🎄・
投稿日:2023年12月2日
ホテル巡り相当してますが、ウェスティンレストラン内で食事は初でした!いまロビーラウンジが改装中なので22階のフレンチでのアフヌン。クラシカルな雰囲気で楽しみました。スコーンは温かいうちにとの事でまずはこれから。紅茶のスコーンにハチミツが絶品🥺あとは盛り盛りのスイーツ、しょっぱいのとバランス考えた方がいいかもだけどおいしかったーー。ごちそうさまでした!
投稿日:2023年7月4日
全32件の口コミを見る
【東京都内】クリスマスに泊まりたいカップルにおすすめな人気ホテル!
東京都内でクリスマスを過ごすカップルにおすすめの人気ホテルを紹介!都内のホテルには夜景を眺めながら、ロマンチックな夜を過ごせる魅力的なホテルがたくさんあります。お得感のある価格で宿泊できる場所や、ディナー付きのプランなどを厳選したので、ぜひ参考にしてみてください。
更新日 2025年07月25日
アフタヌーンティーが終わったら夜東京タワーが見えますた🗼銀座一度泊まってみたいな
投稿日:2022年1月4日
コースのランチをいただきました。どれを食べても美味しくて〜食器がお料理に合わせたおしゃれなもので目で見ても楽しめて窓から見る景色も楽しめました。友人のお誕生日で行ったでお誕生日プレートとしてフルーツの盛り合わせが最後にきてとっても豪華なランチになりました。〔データー消えたので再度投稿〕
投稿日:2024年1月28日
お風呂からの眺めはめっちゃ最高✨富士山?と東京タワーが見れてオススメ!!!コロナ対策もバッチリでホテル内も綺麗でステキっ🙈💯是非いってみてください!
投稿日:2021年2月20日
全5件の口コミを見る
[PR]【ホリデーシーズン】大切な人と過ごしたくなる特別感のあるホテルステイ『三井ガーデンホテルズ プレミアクラスシリーズ』
いつもとは違った、ドラマチックなホテルステイがしたい方必見。『三井ガーデンホテルズ プレミアクラスシリーズ』の7つのホテルをご紹介します!美しい眺めが楽しめる客室や優雅なひとときが過ごせる施設は、記念日や誕生日などの特別な日にぴったり。大切な人との記憶に残る思い出を作りたい人は、ぜひ参考にしてみてください。
更新日 2023年10月24日
なんどもリピートしている那須のホテルです。冬はイルミネーションもやっています。値段が手頃な割に、バイキングもおいしく、温泉も充実しているので気に入っています。バイキングは中華とイタリアン、和食?がありますがイタリアンがローストビーフ食べ放題などもあり一番好みでした。
投稿日:2024年6月17日
ホテルサンバレー那須FORESTVILLA栃木県那須郡那須町湯本203TEL0287-76-3800駐車場500台(無料)日帰り入浴料金平日大人1200円土日祝大人1800円ホテルサンバレー那須FORESTVILLAの待ちに待った朝食ビュッフェ😆👍
投稿日:2020年11月19日
全18件の口コミを見る
【2020最新】クリスマスにおすすめな人気の温泉旅館15選!
2019年のクリスマスは、カップルで温泉宿に泊まってのんびりしませんか?今回は東京から車で行ける温泉地と素敵な宿を15箇所ピックアップ♡クリスマスに露天風呂付きの客室でリラックスしたり、夜景が見える部屋で2人の時間を楽しむのも素敵ですよね♪
更新日 2024年01月30日
ハイアットリージェンシーの2階にあるCAFFEへ。事前に予約をして伺いました。さすがホテル。ソーシャルディスタンス、換気、検温、消毒、マスクの徹底はもちろんスタッフの方達がしっかりコロナ対策を周知しテキパキ働いています。安心して食事ができました。注文したのは*プレミアムランチ¥3,306(4,000)*オードブルブッフェ*フォワグラのソテーベリーソース*選べるメインディッシュパスタ、カレー、魚介料理、肉料理、ローストビーフ+¥414(500)より1品*ドルチェ盛り合わせ*コーヒーor紅茶前菜はビュッフェスタイルで消毒をし料理を取りに行きます。フィンガーフード一口オードブルになっているのでトングを持つ必要がなく衛生的。最近では手袋は逆に不衛生と言われていて、しっかり消毒した手の方が清潔と言う認識に切り替わってきましたよね。一口オードブルの他にスープサラダピクルスハムなどもあります。前菜を食べ終わるとフォアグラソテーは柔らかくベリーソースの酸味が爽やかでとても食べやすかったです。メインは魚にしました。身は分厚く、皮までパリッと美味しくちょうど良い塩加減でサッパリ頂きました。ドルチェは冬らしいデコレーションで甘すぎずお腹いっぱいの食後に食べやすい甘さでした。ご馳走さまでした^_^è#🍺
投稿日:2021年1月14日
@西新宿ハイアットリージェンシー東京のモーニングビュッフェへ。温かみのある雰囲気の店内で、モーニングビュッフェ!全部美味しそうでたくさんとっちゃう。ふわふわのオムレツが絶品。。。全部美味しかった!また行きます!
投稿日:2024年2月4日
【ハイアットリージェンシー東京】これは先日、知人からのいただきものでもらったマカロンになりまふ。マカロンなんて今まで食べてこなかった?あんまり得意としないお菓子だったんですが、ここのマカロンはすごい美味しかったです
投稿日:2024年1月31日
全13件の口コミを見る
新宿の高級ホテル10選!特別な日を彩るラグジュアリー空間
新宿の高級ホテルを特集。『パーク ハイアット 東京』や『ヒルトン東京』をはじめとした、非日常を感じられる洗練されたラグジュアリーホテルを紹介します。東京観光やカップルの記念日利用にもおすすめの高級ホテルをチェックして、新宿で特別なひとときを過ごしましょう。
更新日 2025年08月08日
長崎の伊王島にあるアイランド長崎部屋は、清潔感があって、バルコニーにでるとハンモックに揺られながらたそがれるの最高◎部屋からもご飯食べるところからも海が眺められる⛵️朝食は早起きして朝日を見ながら食べるのがオススメ夜は、1番楽しみだったアイランドルミナ音と光の演出によって作り出される世界観がすごかった⠀アイランド長崎をメインにまた泊まりに来たい
投稿日:2020年2月11日
長崎伊王島のアイランドナガサキ✨ホテルもお部屋色々選べて今回はテラスロッジにしました☺️他のとこも泊まってみたい!夜ご飯はテラスダイナーてところでBBQ🥩と言いつつアクアパッツァとか出てきました!オシャレ!夜ご飯の後にアイランドルミナへ✨ホテルから直行バスが出てるのでそれで行きました!プロジェクションマッピングで森の中に映像が✨結構歩く感じだったのでここに行きたいなら夜のお酒は控えめに飲んだ方がいいと思います🤔朝もオシャレ✨
投稿日:2019年7月12日
ランチの後に伊王島まで足伸ばしていって来ました。長崎の冬の風物詩のランタンの飾りが長崎市内だけでなく伊王島でも見れました(^^)
投稿日:2019年1月30日
全7件の口コミを見る
[PR]【長崎の家族旅行は2泊3日がおすすめ】子連れに人気のリゾートスポット9選
長崎で家族旅行を検討中の方にはぜひ2泊3日で行くことをおすすめしたい。 理由は、長崎は世界遺産が数多く存在する日本でも有数の観光地であることと、市内からほど近い場所にある伊王島というリゾート地を楽しむためには1泊では足りないから。 人気のおすすめポイントをご紹介するので、家族旅行を2泊3日にするかどうか、ぜひ検討してほしい。
更新日 2025年08月26日
品川プリンスホテル
東京 > 品川・田町・五反田
リーガロイヤルホテル
大阪 > 淀屋橋・本町・北浜
横浜ベイホテル東急
神奈川 > みなとみらい・桜木町・関内
シェラトン・グランデ・トーキョーベイ・ホテル
千葉 > 浦安・舞浜
東京ドームホテル
東京 > 水道橋・飯田橋・神楽坂・本郷
サンシャインシティプリンスホテル
東京 > 池袋・巣鴨・駒込
大阪新阪急ホテル
大阪 > 大阪キタ
アパホテル&リゾート〈東京ベイ幕張〉
千葉 > 千葉市
ヨコハマ グランド インターコンチネンタル ホテル
神奈川 > みなとみらい・桜木町・関内
ホテル近鉄ユニバーサル・シティ
大阪 > 大阪ベイエリア
天然温泉加賀の湧泉 ドーミーイン金沢
石川 > 金沢
ホテルグランヴィア大阪
大阪 > 大阪キタ
星野リゾート リゾナーレ八ヶ岳
山梨 > 北杜・小淵沢・南アルプス
ザ・プリンス パークタワー東京
東京 > 新橋・浜松町
Village & Hotel 志摩地中海村
三重 > 伊勢・志摩・鳥羽
品川プリンスホテル
東京 > 品川・田町・五反田
リーガロイヤルホテル
大阪 > 淀屋橋・本町・北浜
横浜ベイホテル東急
神奈川 > みなとみらい・桜木町・関内
ホテル ユニバーサル ポート
大阪 > 大阪ベイエリア
シェラトン・グランデ・トーキョーベイ・ホテル
千葉 > 浦安・舞浜
東京ドームホテル
東京 > 水道橋・飯田橋・神楽坂・本郷
サンシャインシティプリンスホテル
東京 > 池袋・巣鴨・駒込
ヒルトン東京ベイ
千葉 > 浦安・舞浜
アパホテル&リゾート〈東京ベイ幕張〉
千葉 > 千葉市
ヨコハマ グランド インターコンチネンタル ホテル
神奈川 > みなとみらい・桜木町・関内
ホテル近鉄ユニバーサル・シティ
大阪 > 大阪ベイエリア
ホテルオークラ東京ベイ
千葉 > 浦安・舞浜
東京ベイ舞浜ホテル ファーストリゾート
千葉 > 浦安・舞浜
天然温泉加賀の湧泉 ドーミーイン金沢
石川 > 金沢
ホテルグランヴィア大阪
大阪 > 大阪キタ